SAL

MENU

作成日時:2024.01.07
更新日時:2024.01.07

【F1ファイナルシーズン|記者会見/北九州vs横浜】3セット回しに挑戦も同点から悪夢の4連続失点。北九州・安嶋健至「相手がやりたいフットサルをそのままやられた」|下位リーグ第26節

PHOTO BY勝又寛晃

1月7日、名古屋金城ふ頭アリーナにてFリーグ2023-2024ディビジョン1ファイナルシーズン下位リーグ・第26節が行われ、ボルクバレット北九州Y.S.C.C.横浜が対戦。北九州が2-5で敗れている。

前日の北海道戦に引き分けてF1残留を決めた北九州が、名古屋ラウンド初戦を迎える横浜と対戦した。北九州は1点ビハインドで迎えた2分、田村龍太郎がGKとの1対1を冷静に沈めて同点とした。しかしそこから4連続失点で点差を広げられると、反撃は終盤に仕掛けたパワープレーからねじ込んだ花嶋悠のゴールのみ。大差での敗戦となった。

試合を終え、中嶋孝行監督と安嶋健至が記者会見に出席した。



まだまだ成長できる

●ボルクバレット北九州|中嶋孝行監督

──試合を振り返って。

今日もたくさんのサポーターに来ていただきました。選手たちとも話しましたが、この雰囲気でやれることに感謝しながら、これは当たり前ではないよと。だからこそ自分たちのパフォーマンス、ボルクらしさを最後までお見せしたかったですが、結果的には負けてしまい悔しい気持ちです。

3セットでやって、普段出ていない選手も使いました。そのなかで、いいところもあり課題もあり、失点を重ねてしまいました。第2ピリオドの10分くらいからパワープレーの準備していましたが、そこで5点目が入ってしまい、もう少し早くやるべきだったかなと思うところはあります。

それでも最後までゴールに向かってプレーし続けた選手たちから、らしさを感じました。最後の最後までゴールに向かう姿勢は、何か伝わるものがあったのではないかと思います。今季は決定機があるなかで、なかなか決めきれません。流れがつかめないところに課題を感じていますが、まだまだ成長できるよと話しました。

──いい攻撃の形を作れていたが、そこで決められずに逆に点差を広げられた要因は?

点差が開くとリスクをかけないといけない。相手はリスクをかけなくていい。そうなると埋められるスペースが多くて難しさがありました。

一方で3セットを使いたい思いがあって、今日は最後の10分までは使うと決めていました。そのなかで、そういう体験が必要になる場面も出てくる。なので決断しました。残り10分あったので、そのなかで自分たちらしさが出るといいなと思っていましたが、あれだけ引かれてスペースを埋められると難しいです。また、僕らは昨日のタフな試合を終えての2試合目だったので疲労感があったと思います。

──パワープレーを長い時間行ったが、攻め方の対策は?

横浜は後ろの底が動いて守る形です。ツリー気味にやっていましたが、(宮崎)岳とも話をしてタイムアウトを取らずに行くよと。流れの中で修正する方が、彼にとってのメリットがあることもあるので、今回はタイムアウトを取らずに進めました。とはいえ疲労感があり、最後は精度を欠いていました。

相手のゲームだった。いいシーンはなかった

●ボルクバレット北九州|安嶋健至

──試合を振り返って。

一言で言うと、不甲斐ない試合でした。横浜は井戸(孔晟)選手が出ていたので、特殊局面、特にセットプレーに関しては、気をつけないといけないという共通認識で臨みましたが、そこで2失点を喫して、横浜さんの得意な形を出されたなと。

ボール回しは上手いですし、追いかける展開になってくると時間も削られて、カウンターを浴びる場面もいくつかありました。相手のゲームだったと思います。

第2ピリオドは攻撃できていましたが、それは相手が2連戦を控えていること、さらに点差もあってハーフに引いていたから。チャンスはありましたが、相手がやりたいフットサルをそのままやられたと思います。

3セットのチャレンジはしましたけど、もう少し全セットが機能しないといけないと感じました。そこまでいいシーンはなかったと思います。

──3セットで回すトライをして、可能性を感じたシーンや選手は?

今日初めて長く出た玉井(勇輝)選手は、縦へのドリブルなど特長を出せていました。全体的には、全員が機能しきれずにうまく守られたなという印象です。

フィニッシュにいくシーンも少なくて、打ってはいるけど前には敵がいる。井戸選手が止めやすいコースに飛んでいたので、あれじゃ入らないかなという感じがしました。こぼれ球に対して枚数をかけるとかが必要で、少し攻撃が単発気味だった印象です。ビッグチャンスが何回あったかという感じでした。

横浜の守備は、下のコースをちゃんと切ってGKを助けていた感じです。エリア内のセグンドやバックポイントに入るか、あそこまで引かれていると個人で壊すか。今日のようなゲームになるとそういうものが必要だと思います。



▼ 関連リンク ▼

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【大会・試合情報】日本トリムPresents 全国女子選抜フットサル大会|トリムカップ

▼ 関連記事 ▼