更新日時:2025.09.17
【大会・試合情報】全国選抜フットサル大会|試合日程・結果・順位表|試合会場|日本フットサル連盟

PHOTO BY
2025年9月13日から15日行われる第41回全国選抜フットサル大会の大会概要、試合日程・結果、順位表など一括でチェックできます!
第41回全国選抜フットサル大会
大会概要
							開催日:2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
会場:プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市)
入場料:無料
配信:動画時代!公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@DougaJidai/streams
日本フットサル連盟 X(旧Twitter)
https://x.com/JFF_1977						  
						
							主催:一般財団法人日本フットサル連盟
主管:公益社団法人滋賀県サッカー協会、関西フットサル連盟、滋賀県FAフットサル連盟
後援:公益財団法人日本サッカー協会
協賛:KDDI株式会社
オフィシャルゲームボール:株式会社ミカサ
協力:ルートインジャパン株式会社
						  
						
							出場チーム:12チーム
北海道選抜(北海道地域)
青森県選抜(東北地域)
栃木県選抜(関東地域 第1代表)
神奈川県選抜(関東地域 第2代表)
長野県選抜(北信越地域)
静岡県選抜(東海地域)
京都府選抜(関西地域)
鳥取県選抜(中国地域)
徳島県選抜(四国地域)
福岡県選抜(九州地域 第1代表)
長崎県選抜(九州地域 第2代表)
滋賀県選抜(開催地)
大会方式:
・1次ラウンド : 12チームを4チームずつ3グループに分けてリーグ戦を行い、各グル―プ1位チームと各グループ2位チームのうち成績上位1チーム(計4チーム)が決勝ラウンドへ進出する。
順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。
対戦チームの棄権により試合が実施できない場合は0-5とし、該当チームの敗戦とする。
ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
1)当該チーム内の対戦成績
2)当該チーム内の得失点差
3)当該チーム内の総得点数
4)グループ内での総得失点差
5)グループ内での総得点数
6)下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア)警告1回 1ポイント
(イ)警告2回による退場1回 3ポイント
(ウ)退場1回 3ポイント
(エ)警告1回に続く退場1回 4ポイント
7)抽選
・1次ラウンドの各グループ2位チームのうち、決勝ラウンドに進出する1チームは、以下の順序により決定する。
1)勝点合計
2)得失点差
3)総得点数
4)抽選
・決勝ラウンド : 4チームによるノックアウト方式で行う。3位決定戦は行わない。						  
						>その他詳細は公式サイト(大会要項)をチェック
表彰
| 優勝 | 
|---|
| 長崎県選抜(九州地域 第2代表) | 
| 準優勝 | 
| 栃木県選抜(関東地域 第1代表) | 
| 第3位 | 
| 静岡県選抜(東海地域) 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) | 
ゴールランキング|9月15日終了時点(SAL調べ 順不同)
| 順位 | 名前 | 所属 | 得点 | 
|---|---|---|---|
| 1位 | 長谷川 翔 | 神奈川県選抜 | 5 | 
| 2位 | 藤岡 大誠 | 京都府選抜 | 4 | 
| 3位 | 芝野 真宇 | 鳥取県選抜 | 4 | 
| 4位 | 久保田 琉聖 | 青森県選抜 | 4 | 
| 5位 | 島 祥太 | 徳島県選抜 | 3 | 
| 5位 | 岡 歩都 | 長崎県選抜 | 3 | 
| 5位 | 安達 晃大 | 京都府選抜 | 3 | 
| 5位 | 金澤 翼 | 鳥取県選抜 | 3 | 
| 5位 | 河原 巧弥 | 福岡県選抜 | 3 | 
| 5位 | 山下 龍王 | 静岡県選抜 | 3 | 
| 5位 | 中川 陽太 | 長崎県選抜 | 3 | 
| 5位 | 本多 亘 | 栃木県選抜 | 3 | 
決勝ラウンド
決勝
| 試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21 | 9/15 プロシードアリーナHIKONE | 15:00 | 34’59” 本多亘 | 栃木県選抜(関東地域 第1代表) 1-2 長崎県選抜(九州地域 第2代表) | 11’14” 中川陽太 12’23” 柴田健太郎 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
準決勝
| 試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 9/15 プロシードアリーナHIKONE | 10:30 | 03’02” 齋藤侍恩 08’48” 石橋虎次郎 | 栃木県選抜(関東地域 第1代表) 2-2(PK:4-3) 静岡県選抜(東海地域) | 26’52” 森偉七武 29’50” 福田悠斗 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 20 | 9/15 プロシードアリーナHIKONE | 10:30 | 08’31” 長谷川翔 31’25” 百瀬拓哉 | 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) 2-3 長崎県選抜(九州地域 第2代表) | 15’32” 柴田健太郎 23’29” 川道研利 33’16” 中川陽太 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
1次ラウンド
グループA
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) | 6 | 2 | 0 | 1 | 10 | 6 | 4 | 
| 2 | 京都府選抜(関西地域) | 6 | 2 | 0 | 1 | 17 | 7 | 10 | 
| 3 | 長野県選抜(北信越地域) | 3 | 1 | 0 | 2 | 7 | 14 | -7 | 
| 4 | 北海道選抜(北海道地域) | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 11 | -7 | 
| 試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 13:30 | 11’15”  稲葉 琥太郎 20’23” 町田 大空 32’10” 丸山 裕輝 36’00” 稲葉 琥太郎 | 長野県選抜(北信越地域) 4-1 北海道選抜(北海道地域) | 39’16” 木村 丈二 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 2 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 13:30 | 00’10”  長谷川 翔 16’10” 佐藤 玲惟 [第2PK] 33’35” 嘉数 希望 35’07” 長谷川 翔 | 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) 4-3 京都府選抜(関西地域) | 23’11”  藤岡 大誠 37’18” 椙山 啓真 37’41” 田中 章人 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 7 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 09:00 | 19’53”  駒形 俊文 20’29” 町田 大空 | 長野県選抜(北信越地域) 2-8 京都府選抜(関西地域) | 06’23”  三木 誉 07’47” 安達 晃大 16’58” 安達 晃大 23’44” 大津 耀誠 26’27” 道法 弘暉 27’44” 藤岡 大誠 36’19” 安達 晃大 39’37” 三河 陽大 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 8 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 09:00 | 10’46”  仁科 佑太 24’22” 高山 剛寛 | 北海道選抜(北海道地域) 2-1 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) | 07’49” 長谷川 翔 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 13 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 14:30 | 36’36” 丸山 裕輝 | 長野県選抜(北信越地域) 1-5 神奈川県選抜(関東地域 第2代表) | 16’21”  川島 楓芽 24’30” 川島 楓芽 29’31” 鈴木 翔太 33’15” 嘉数 希望 37’56” 長谷川 翔 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 14 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 14:30 | 38’11” 仁科 佑太 | 北海道選抜(北海道地域) 1-6 京都府選抜(関西地域) | 10’27”  藤岡 大誠 18’49” 濱本 和希 25’11” 藤岡 大誠 30’50” 濱本 和希 31’30” 道法 弘暉 35’04” 羽田 光 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
グループB
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 栃木県選抜(関東地域 第1代表) | 7 | 2 | 1 | 0 | 15 | 9 | 6 | 
| 2 | 長崎県選抜(九州地域 第2代表) | 7 | 2 | 1 | 0 | 8 | 5 | 3 | 
| 3 | 滋賀県選抜(開催地) | 3 | 1 | 0 | 2 | 8 | 11 | -3 | 
| 4 | 青森県選抜(東北地域) | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 | 16 | -6 | 
| 試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 15:20 | 05’29”  望月 歩武 16’28” 相川 仁 23’52” 川道 研利 34’55” 岡 歩都 | 長崎県選抜(九州地域 第2代表) 4-2 滋賀県選抜(開催地) | 24’10”  山本 陽友 36’23” 丸山 将平 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 4 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 15:20 | 14’28”  本多 亘 16’57” 本多 亘 17’26” 春日 陵河 23’14” 千野 慧太 28’22” 畠山 晋太郎 29’09” オウンゴール 30’18” 渡辺 壮祐 35’11” 足助 瞬哉 38’48” 細川 凌太 | 栃木県選抜(関東地域 第1代表) 9-6 青森県選抜(東北地域) | 01’02”  中里 勇樹 02’56” 久保田 琉聖 10’03” 佐藤 汰生斗 17’43” 久保田 琉聖 24’39” 佐藤 汰生斗 29’37” 久保田 琉聖 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 9 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 10:50 | 19’38”  中川 陽太 23’37” 寺崎 敦彦 | 長崎県選抜(九州地域 第2代表) 2-1 青森県選抜(東北地域) | 25’22” 松本 晃 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 10 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 10:50 | 11’14” 中村 晴 | 滋賀県選抜(開催地) 1-4 栃木県選抜(関東地域 第1代表) | 08’27”  和田 明日樹 34’20” 齋藤 侍恩 35’25” 千野 慧太 35’51” 齋藤 侍恩 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 15 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 16:20 | 11’18”  岡 歩都 31’19” 岡 歩都 | 長崎県選抜(九州地域 第2代表) 2-2 栃木県選抜(関東地域 第1代表) | 11’54”  畠山 晋太郎 33’41” 和田 明日樹 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 16 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 16:20 | 25’08”  西川 郁哉 32’52” 辻 侑也 35’50” 中村 大輝 36’49” 松本 周 39’20” 中村 大輝 | 滋賀県選抜(開催地) 5-3 青森県選抜(東北地域) | 02’24”  久保田 琉聖 11’01” 嶋本 敦 24’10” 古川 尚弥 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
グループC
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 静岡県選抜(東海地域) | 7 | 2 | 1 | 0 | 9 | 5 | 4 | 
| 2 | 福岡県選抜(九州地域 第1代表) | 4 | 1 | 1 | 1 | 11 | 11 | 0 | 
| 3 | 徳島県選抜(四国地域) | 4 | 1 | 1 | 1 | 8 | 9 | -1 | 
| 4 | 鳥取県選抜(中国地域) | 0 | 0 | 1 | 1 | 12 | 15 | -3 | 
| 試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 17:10 | 01’45”  金澤 翼 08’41” 芝野 真宇 | 鳥取県選抜(中国地域) 2-4 静岡県選抜(東海地域) | 08’30”  山下 龍王 11’12” 山田 真南人 29’20” 山下 龍王 34’40” 石川 颯 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 6 | 9/13 プロシードアリーナHIKONE | 17:10 | 37’01”  雨宮 巧磨 39’12” 中村 陸駆 | 福岡県選抜(九州地域 第1代表) 2-3 徳島県選抜(四国地域) | 07’32”  中村 倖大 13’32” 東 純ノ介 22’41” 島 祥太 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 11 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 12:40 | 08’40”  金澤 翼 15’50” 金澤 翼 17’20” 谷口 潤之助 35’52” 土井 晃大 39’49” 芝野 真宇 | 鳥取県選抜(中国地域) 5-5 徳島県選抜(四国地域) | 20’56”  岩佐 和磨 23’31” 島 祥太 26’32” 岩佐 和磨 29’01” 東 純ノ介 39’33” 島 祥太 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 12 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 12:40 | 12’15”  吹田 涼 12’58” 山下 龍王 26’27” 森 偉七武 | 静岡県選抜(東海地域) 3-3 福岡県選抜(九州地域 第1代表) | 20’42”  河原 巧弥 26’36” 高橋 拓矢 38’49” 高橋 拓矢 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 17 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 18:10 | 22’59”  平垣 伊吹 26’00” 芝野 真宇 26’19” 谷口 潤之助 36’37” 原田 守 38’04” 芝野 真宇 | 鳥取県選抜(中国地域) 5-6 福岡県選抜(九州地域 第1代表) | 15’15”  河原 巧弥 16’47” 倉橋 賢弘 20’36” オウンゴール 25’08” 後藤 教太 26’36” 中村 陸駆 37’28” 河原 巧弥 | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
| 18 | 9/14 プロシードアリーナHIKONE | 18:10 | 20’18”  吹田 涼 35’58” 内野 脩麻 | 静岡県選抜(東海地域) 2-0 徳島県選抜(四国地域) | 詳細 【試合ライブ配信】 | 
過去の大会成績:第1回〜第40回
| 回 | 期日 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 会場 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1985年 | 札幌蹴球隊 | 沼津香陵クラブ | 三平クラブ | 沼津市民体育館 | 
| 第2回 | 1986年 | 札幌蹴球隊 | 沼津香陵クラブ | 北区選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第3回 | 1987年 | 沼津香陵クラブ | トヨタ東富士 | 北区選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第4回 | 1988年 | トヨタ東富士 | 北区選抜 | 北海道選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第5回 | 1989年 | 札幌選抜 | トヨタ東富士 | 北区選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第6回 | 1990年 | 北区選抜 | ゴールFC | 都留市選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第7回 | 1991年 | 沼津香陵クラブ | パウリスタ | 北区選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第8回 | 1992年 | パウリスタ | ジェーズ | 北区選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第9回 | 1993年5月4〜5日 | 筑波大学 | 北区選抜 | 沼津香陵クラブ | 沼津市民体育館 | 
| 第10回 | 1994年5月4〜5日 | 北区選抜 | 沼津香陵クラブ | 横浜TOR | 沼津市民体育館 | 
| 第11回 | 1995年5月4〜5日 | 城北クラブ | ルネサンス | 水元クラブ | 沼津市民体育館 | 
| 第12回 | 1996年5月4〜5日 | 府中水元クラブ | ルネス学園甲賀 | 筑波大学蹴球部 | 沼津市民体育館 | 
| 第13回 | 1997年5月4〜5日 | 府中水元クラブ | マルバ水戸FC | 高知FC | 沼津市民体育館 | 
| 第14回 | 1998年5月3〜4日 | ASPA FC | 十条FC | LUVEMS | 沼津市民体育館 | 
| 第15回 | 1999年5月3〜4日 | 日本選抜 | 関東選抜 | 北海道選抜 | 沼津市民体育館 | 
| 第16回 | 2000年7月21〜22日 | 関東選抜 | 北海道選抜 | ブリヂストンIndy’s | 北海道立総合体育センター | 
| 第17回 | 2001年7月20〜22日 | 関東選抜 | 奈良県選抜 | 大阪府選抜 | グリーンアリーナ神戸 | 
| 第18回 | 2002年7月26〜28日 | 東京都選抜 | 大阪府選抜 | 兵庫県選抜 | グリーンアリーナ神戸 | 
| 第19回 | 2003年6月13〜15日 | 大阪府選抜 | 東京都選抜 | 北海道選抜 | グリーンアリーナ神戸 | 
| 第20回 | 2004年9月24〜26日 | 静岡県選抜 | 東京都選抜 | 北海道選抜 | グリーンアリーナ神戸 | 
| 第21回 | 2005年9月30〜10月2日 | 東京都選抜 | 静岡県選抜 | 埼玉県選抜 | グリーンアリーナ神戸 | 
| 第22回 | 2006年10月7〜9日 | 東京都選抜 | 福岡県選抜 | 埼玉県選抜 / 大阪府選抜 | ワールド記念ホール | 
| 第23回 | 2007年7月13〜15日 | 静岡県選抜 | 北海道選抜 | 山形県選抜 / 東京都選抜 | 鹿児島アリーナ | 
| 第24回 | 2008年9月13〜15日 | 北海道選抜 | 静岡県選抜 | 東京都選抜 / 兵庫県選抜 | 青い森アリーナ | 
| 第25回 | 2009年7月17〜19日 | 東京都選抜 | 広島県選抜 | 大阪府選抜 / 福岡県選抜 | いしかわ総合スポーツセンター | 
| 第26回 | 2010年10月9〜11日 | 京都府選抜 | 鹿児島県選抜 | 福島県選抜 / 大阪府選抜 | エコパアリーナ | 
| 第27回 | 2011年9月30〜10月2日 | 神奈川県選抜 | 三重県選抜 | 大阪府選抜 / 岡山県選抜 | 小瀬スポーツ公園体育館 | 
| 第28回 | 2012年9月15〜17日 | 大阪府選抜 | 北海道選抜 | 山口県選抜 / 福岡県選抜 | 北海道立総合体育センター / 北海きたえーる | 
| 第29回 | 2013年9月21〜23日 | 東京都選抜 | 兵庫県選抜 | 北海道選抜 / 三重県選抜 | 花巻市総合体育館 / 花巻市総合体育館アネックス | 
| 第30回 | 2014年9月13〜15日 | 群馬県選抜 | 静岡県選抜 | 大阪府選抜 / 奈良県選抜 | きびじアリーナ | 
| 第31回 | 2015年10月2〜4日 | 神奈川県選抜 | 三重県選抜 | 東京都選抜 / 滋賀県選抜 | いしかわ総合スポーツセンター | 
| 第32回 | 2016年9月30〜10月2日 | 福岡県選抜 | 宮城県選抜 | 北海道選抜 / 兵庫県選抜 | 大阪市中央体育館 | 
| 第33回 | 2017年9月16〜18日 | 大阪府選抜 | 静岡県選抜 | 東京都選抜 / 福岡県選抜 | 高知県立春野総合運動公園体育館 | 
| 第34回 | 2018年9月21〜23日 | 兵庫県選抜 | 神奈川県選抜 | 大阪府選抜 / 福岡県選抜 | 島原復興アリーナ | 
| 第35回 | 2019年9月20〜22日 | 神奈川県選抜 | 北海道選抜A | 愛知県選抜 / 福岡県選抜 | 湿原の風アリーナ釧路 | 
| 第36回 | 2020年9月 | 開催中止 | — | ||
| 第37回 | 2022年2月 | 開催中止 | — | ||
| 第38回 | 2023年1月27〜29日 | 京都府選抜 | 千葉県選抜 | 東京都選抜 / 静岡県選抜 | 岡山市総合文化体育館 | 
| 第39回 | 2023年9月15〜17日 | 兵庫県選抜 | 静岡県選抜 | 三重県選抜 / 群馬県選抜 | 由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ | 
| 第40回 | 2024年9月14〜16日 | 東京都選抜 | 神奈川県選抜 | 福岡県選抜 / 北海道選抜 | 長野市真島総合スポーツアリーナホワイトリング | 
 1 2
					▼ 関連記事 ▼
- 
							2025.10.29
- 
							2025.10.28














