SAL

MENU

作成日時:2024.12.21
更新日時:2024.12.21

【F1第19節|記者会見/すみだvs北九州】笑顔爆発!“我慢の時間”を乗り越え、北九州が敵地で9試合ぶり白星獲得!中嶋孝行監督「フットサルの魅力が詰まった試合を見せられた」

PHOTO BY青木ひかる

【Fリーグ】フウガドールすみだ 2-3 ボルクバレット北九州(12月20日/ひがしんアリーナ)

12月20日、ひがしんアリーナにてFリーグ2024-2025 ディビジョン1の第19節が行われ、フウガドールすみだとボルクバレット北九州が対戦。北九州は3-2で逆転勝利した。

試合を終え、北九州の中嶋孝行監督と安嶋健至が、記者会見に出席した。

試合結果・順位はこちら



今日の勝ちはチームにとって、いいエネルギーになる

●ボルクバレット北九州|中嶋孝行監督

──試合を振り返って。

平日にも関わらず、今日も僕らのユニフォームを着たサポーターが、大きな声で「ボルク、ボルク」と後押ししてくれました。アウェイ3連戦でも、こうして会場まで来ていただき感謝しています。同時にフウガのホーム感も本当に素晴らしく、この会場の雰囲気を味わいながら「いいゲームをしよう」と、最後まで勝利を目指して頑張りました。

相手には速い選手が多く序盤は捕まえにくい状況もありましたが、GKを上げての[5-4]の攻撃で、数的優位性をつくりながら試合を進めることができました。そこから相手が崩れた隙を逃さずゴールを決めてくれたこと、第2PKを川上翼がしっかりと止めてくれたことが、大きかったなと思います。

残り数分はパワープレーの準備をしながら、どうしようかとタイミングを伺っていましたが、流れからうまく勝ち越し点を決めることができました。勝利した選手たちが誇らしいですし、フットサルの魅力が詰まった試合を見せられたのではないかなと感じています。監督として、僕も楽しかったです。

中断明け以降、なかなか勝ち点3をつかめず惜しい試合が続いていましたが、今日の勝ちはチームにとってもいいエネルギーになるはずです。

先日、北九州で心痛い事件がありましたが、そういう意味でも北九州のみなさんに「一緒になって頑張ろう」と思ってもらえる存在になれたらと思っています。この試合を見てくださった方にはぜひ「ボルクすごいな」と感じてもらえるとうれしいです。

──ゴールクリアランスで4秒が過ぎてしまったり、ファウルトラブルで第2PKを与えてしまったりと、ピンチの局面も多くありました。それでも勝ち切れたのは、直近の2試合で上位陣と「引き分けられた」ことでの自信もあるのでしょうか?

そうですね。加えて、チーム全体としていろいろな課題点があるなかで、メンバー外も含めて全員が成長しているというのも、大きな強みになっています。

競争も激しく、隣にいる安嶋も登録から外れたり、今日も松川(網汰)、浦上(浩生)と今までメンバーに入っていた選手がコンディションの関係で出れなかったりという状況ですが、練習でも試合でも監督の一方通行ではなく、選手も「こうしたい」「ああしたい」ということを伝えてくれます。

それと、実はポゼッション率が相手より低かったり、シュート数が少ない試合の方が勝てているんですよね(笑)。なので、今日はハーフタイムもあまりネガティブに考え過ぎず、「いけるぞ!」と選手たちを送り出しました。

普段出場機会の少ない樋口(海成)や小原(光稀)も堂々とプレーしてくれましたし、我慢の時間が長くても耐えて逆転できるんだという自信が、また強まったんじゃないかなと思います。

──レギュラーシーズンも少なくなってきましたが、2024年のうちにつかんだこの勝利を、どう生かしていきたいですか?

来週は今年最後の試合、そしてその次は年明け最初の試合を、ホームで迎えることができます。

僕たちは全てがいくようなチームではなく、どのシーズンも序盤戦でつまずいたり、逆に終盤に勝てそうなゲームで勝てなかったり、波が出てきてしまいます。それでも、こうして勝利を手にして次につなげていくことで、見ているみなさんに一緒に喜んでもらいたいですし、フットサルやFリーグをあまり知らない人たちにも「おもしろい」と思ってもらいたい。

日々の中に、「ボルク」あるいは「フットサル」というキーワードがあることで「ボルクが頑張っているから、私たちも頑張ろう」と少しでも感じてもらえるようなチームになれた時、今日のような試合で勝利を手にした“本当の意味”が出てくるはずです。

残りのレギュラーシーズン、ファイナルシーズン、全日本選手権とまだまだ試合は続きますが、最後は「ボルクらしい1年だった」と思ってもらえるような積み上げをしていきたいです。



言葉では表せない感情になった

●ボルクバレット北九州|安嶋健至

──試合を振り返って。

第1ピリオドは、5ファウルがお互いに溜まっている苦しい状況でしたが、星(翔太)選手や丹羽(脩人)選手、強力なピヴォや左利きのアタッカーなどタレントがそろう相手に対し、GKの川上翼を中心に、追加点を許さず耐えることができました。

以前の自分たちなら、今日のような試合は点差を離される展開が多かったですが、そうならなかった。そういった部分でもチームの成長を感じました。

攻める時間をあまりつくれなかった課題はありますが、パワープレーを受けているなかでの残り5秒の相手のシュートは、下のコースを消すために3人が身体を投げ出して跳ね返すことができました。

今日来てくれたみなさんに、フットサルの良さが少しでも伝わったらいいなと思います。

──ハーフタイムを経て、第2ピリオドはどんな気持ちでピッチに立っていた?

監督も「いけるぞ!」と声をかけたと言っていましたが、僕も今日はあまり負ける気がしていませんでした。勝ち越しを一度決められても慌てることがなかったのは、全員がそういう気持ちになれていた証拠だと思います。

──改めて、9試合ぶりの勝利をつかんだお気持ちを教えてください。

いやあ……なんですかね。うれしいという言葉しか出てこないです。

このアウェイ3連戦も2試合連続ドローで、ファン・サポーターには悔しい思いをさせてしまっていました。最後のブザーがなった瞬間、ベンチとスタンドのサポーターの笑顔を見ることができて、本当にうれしいし、とんでもない気持ちというか……。言葉では表せない感情になりました。

1勝できた時のボルクの盛り上がりは、どこのチームにも負けないと思っています。だからこそもっとたくさんの勝利を届けられれば、自分たちやこの競技の価値が上がっていくと、自信をもって言えます。

これからは、もっともっと感情を揺さぶる「熱さ」と、それだけでなく「勝つ強さ」を兼ね備えたチームになっていくことが大切です。これに満足すると足元をすくわれるので、さらに成長できるように頑張りたいです。

──キャプテンとしては、この2試合で上位に引き分けた悔しさがエネルギーになったのか、それとも自信になったのかだとどちらだと感じていますか?

いずれの試合も、相手に圧倒されていたわけでも今日のように「耐える試合」でもなく、自分たちの攻撃の良さも出して拮抗したなかでドローにもちこまれたので、個人的には悔しさのほうが強かったです。

ただ、内容については手応えを感じられたことで、今自信をもってゲームに臨めていると思うので、どちらもあるような気がします。

──レギュラーシーズンも少なくなってきましたが、2024年のうちにつかんだこの勝利をどう生かしていきたいですか?

次節の年内最後のホームゲームは、集客にも力を入れていて、入場者数1500人を目標にしています。

たくさんのお客さんの前で楽しい試合を見せて勝つことが、Fリーグを少しでも盛り上げる一つのきっかけになるはずだし、このボルクはどのチームよりも、今後の可能性を秘めているチームだと僕は思っています。

今シーズンは、ファイナルシーズンも北九州で開催できるという大きなチャンスもあるので、試合はもちろん、全チームのファン・サポーター、関係者の皆さんに楽しんでもらえるようなコンテンツをつくっていきたい。僕は選手という立場ですが、できることに取り組んでいきたいと思っています。

まずは、次のホームゲームで今日のような熱い試合と勝利をプレゼントしたいです。期待していてください!

 

試合結果・順位はこちら



▼ 関連リンク ▼

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【大会・試合情報】日本トリムPresents 全国女子選抜フットサル大会|トリムカップ

▼ 関連記事 ▼