更新日時:2025.02.17
浦安が悲願の初制覇!最終節の天王山でしながわに5-5の引き分け、Fリーグで3チームの優勝クラブに【F1第27節|速報レポート/浦安vsしながわ】
PHOTO BY伊藤千梅
【Fリーグ】バルドラール浦安 5-5 しながわシティ(2月16日/パークアリーナ小牧)
2月16日、Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 ファイナルシーズンの小牧ラウンド(第27節/最終節)が行われ、首位・バルドラール浦安と2位・しながわシティが対戦して5-5で引き分け。この結果、浦安が7連覇中の名古屋オーシャンズの王座を奪い、2007年のFリーグ創設からの悲願である初優勝を果たした。
天王山は超乱打戦に
今シーズンの優勝争いは、浦安、しながわ、名古屋オーシャンズまでが勝ち点差「3」にひしめき、3チームが優勝の可能性を残して残り2試合の小牧ラウンドを迎えた。そして14日の第26節で浦安が名古屋に、しながわがペスカドーラ町田に勝利し、今シーズンの優勝争いは2チームに絞られた。
迎えた第27節は、勝ち点で上回る浦安が引き分け以上、あるいは6点差以内の敗戦で優勝が決まる優位な条件でキックオフしたものの、しながわも激しいプレスを仕掛けて序盤は一進一退の展開となった。
スタートのセットは、浦安がGKピレス・イゴール、本石猛裕、長坂拓海、石田健太郎、田中晃輝。しながわがGK黒本ギレルメ、藤川侑哉、カイオ、新井裕生、山田凱斗。試合が動いたのは7分のことだ。
浦安は、中央の菅谷から左の長坂→右の田中へとつなぐと、折り返しを再びゴール前に走り込んだ菅谷が決めて幸先良く先制に成功した。しかし、その後は大量得点を狙うしながわが押し込む展開が続く。
すると13分、右サイドの深い位置でチャンスをつくった新井の折り返しを浦安・田中が触ってオウンゴール。同点に追いついたしながわは16分から新井をGKと交代してパワープレーを開始すると、19分、左サイドのサカイ・ダニエル・ユウジが蹴り込んだボールがゴールに転がり、しながわが逆転に成功した。
しかし、浦安は慌てない。直後のキックオフから中央の菅谷→左の石田とつないで、最後は田中が2試合連続弾を突き刺して再び同点。その後もしながわが攻める展開のなかスコアは動かずに試合を折り返した。
第2ピリオドは、しながわがスタートからパワープレーを始めると、34秒後に浦安・石田が無人のゴールに蹴り込んで勝ち越しに成功。23分にはイゴールにもパワープレー返しが生まれて4-2とリードを広げた。
逆転優勝に向けてあとがないしながわは、その後もパワープレーを継続。24分には平田・ネト・アントニオ・マサノリがゴール前に入り込んで1点を返すことに成功すると、その後も乱打戦は続く。
29分にGKイゴールから送られたロングキックを、ゴール前の長坂がダイレクトで反転ボレー。スーパーゴールで浦安が再び2点差に引き離すも、30分に平田の折り返しをゴール前で田口大雅が押し込みまたも1点差とした。さらに39分、パワープレーからサカイ・ダニエル・ユウジが決めて、試合はついに5-5の同点となり、ここでタイムアップ。その瞬間、浦安のFリーグ優勝が決定。リーグが創設された2007年から戦う“オリジナル8”が、悲願のリーグタイトルを獲得した。
なお、過去17年で優勝16回を誇る名古屋は2位に終わり、2017-2018シーズンからの連覇が7でストップした。Fリーグの今シーズンの最終順位と個人賞は以下のとおり。
■Fリーグ 2024-2025 ディビジョン1 最終順位
1位 バルドラール浦安
2位 名古屋オーシャンズ
3位 しながわシティ
4位 ペスカドーラ町田
5位 立川アスレティックFC
6位 湘南ベルマーレ
7位 シュライカー大阪
8位 フウガドールすみだ
9位 バサジィ大分
10位 Y.S.C.C.横浜
11位 ボルクバレット北九州
12位 ヴォスクオーレ仙台
■個人賞
MVP
GK ピレス・イゴール|バルドラール浦安
ベスト5
GK ピレス・イゴール|バルドラール浦安(2年ぶり10回目)
FP 本石猛裕|バルドラール浦安(初受賞)
FP 石田健太郎|バルドラール浦安(初受賞)
FP カイオ|しながわシティ(初受賞)
FP 清水和也|名古屋オーシャンズ(2年ぶり2回目)
得点王(29点)
清水和也
▼ 関連リンク ▼
- フットサル用語集|初心者から上級者まで知っておきたい必須ワード
- 【F1最新情報】Fリーグ ディビジョン1ファイナルシーズン|試合日程・結果・順位表|会場・チケット情報|放送予定|FリーグTV
- まさかの5失点。それでも冷静沈着な浦安・長坂拓海が考える“勝つため”に必要なこと「後悔をしないように、どれだけの気持ちをもって次の試合に挑めるか」【インタビュー】
- 守護神負傷で緊急出場も、浦安歴8年・福重勝徳が見せる余裕「ラスト2試合、無失点で守り切れれば優勝できる」【インタビュー】
- 染野伸也はベンチで吠え、ピッチでも吠える。「試合に出ても出なくても、できることはある」3年前に刻んだセグンドでの教え【コメント記事】
▼ 関連記事 ▼
-
2025.02.07
-
2025.02.19
-
2025.02.18
-
2025.02.18
-
2025.02.17