SAL

MENU

作成日時:2025.02.21
更新日時:2025.02.21

【移籍情報】浦安のアサノ竜也、吉田圭吾、福重勝徳が今季限りで退団

PHOTO BY伊藤千梅

バルドラール浦安は221日、アサノ竜也、吉田圭吾、福重勝徳の3選手が今シーズン限りで退団することを発表した。

試合結果・順位はこちら



優勝チームをピッチ内外で支えた3選手が退団

アサノは2021年、浦安に加入。前線で体を張れるアグレッシブなピヴォとして活躍し、加入初年度の1第20節アウェイ・ボアルース長野戦でFリーグ初ゴールをマークした。2023-2024シーズンは浦安セグンドでのプレーとなったが、シーズンは2年ぶりにプリメーロ(トップチーム)復帰。出場機会こそ多くなかったものの、ホームタウンでの普及活動などにも精力的に取り組み、ピッチ内外でチームに貢献した。

退団に際しアサノは、「どんなときも変わらず応援していただき本当にありがとうございました!どこへ行っても浦安への愛とリスペクトはこれからも変わりません。4年間ありがとうございました!」と感謝の思いを綴った。

吉田は2022年にバサジィ大分から加入。12年目は怪我でピッチに立てない時期もあったが、今シーズンは主力としてフル稼働。得意の左サイドでの仕掛けから試合の流れを変える役割を担い、浦安加入後最多のリーグ戦6ゴールを記録した。特に第26節、ファイナルシーズン小牧ラウンドの名古屋オーシャンズ戦で決めた値千金の先制弾は、初優勝を引き寄せたゴールとして大きなインパクトを残した。

公式サイトにて吉田は、「この経験を今後の人生の糧としていくとともに、これからの選手人生に役立てていきます。本当にありがとうございました!」と感謝を述べ、「つ目のタイトルを全員で獲りにいきましょう!!」と、明日開幕する全日本フットサル選手権への意気込みを語った。

福重はシュライカー大阪、府中アスレティックFC(現:立川アスレティックFC)などで活躍し、その後当時関東フットサルリーグ1部だった柏TOR’82(現:しながわシティ)でのプレーを経て、2017年に浦安に加入。以来8シーズンにわたり浦安のゴールを守り続けた。優勝した今シーズンは出場機会こそ多くなかったものの、守護神ピレス・イゴールのバックアッパーとして多くの試合でメンバー入り。第25節、ファイナルシーズン岸和田ラウンドのペスカドーラ町田戦では、イゴールの負傷による緊急出場ながら再三の好セーブを披露。ベテランらしい経験値を発揮した。

退団に際し福重は、「伝統あるこのクラブでプレーさせていただいたことを誇りに、新たな道へ進みたいと思います。娘たちがラス・ボニータスで活躍できる日を夢に見て、僕の旅は終わりにしたいと思います」と綴り、「まだ全日本フットサル選手権が残っています。もう一度、頂上を目指してともに闘いましょう!絶対優勝するぞ!浦安!8年間本当にお世話になりました。そしてありがとうございました」と結んだ。

SNS上では、「タツヤ、圭吾、シゲありがとう。コレからもバモ!!」といった感謝の投稿のほか、「小牧だけでなく駒沢も浦安の聖地にしよう、絶対に!!」など、全日本フットサル選手権に向けた激励の投稿も寄せられた。



■2024-2025シーズン退団選手のお知らせ(クラブ公式HPより)

いつもバルドラール浦安をご声援いただき、誠にありがとうございます。
2024-2025シーズンをもちまして、バルドラール浦安を退団する選手について下記にてお知らせいたします。

◯アサノ竜也
ポジション:FP
背番号:11
まずはバルドラール浦安に関わるすべての皆さま、Fリーグ初優勝おめでとうございます。選手、スタッフ、ファンサポーターの全員が一致団結したからこそ、頂点を掴み獲ることができました。本当にありがとうございました。

そしてこの度、バルドラール浦安を退団することになりました。チームの優勝は最高に嬉しかった半面、個人的には思い描いていた活躍とは程遠いシーズンになってしまいました。2021年に加入してから、本当にたくさんの経験をさせていただき良いときも苦しいときも浦安ファンサポーターの方々の熱く、優しいエールに励まされて戦うことができました。どんなときも変わらず応援していただき本当にありがとうございました!どこへ行っても浦安への愛とリスペクトはこれからも変わりません。4年間ありがとうございました!

◯吉田圭吾
ポジション:FP
背番号:15
今シーズンをもちましてバルドラール浦安を退団することとなりました。
3年前、選手として新たな挑戦をするために強い覚悟を持って浦安への入団を決めたことがつい最近のように思います。新しい環境に慣れることや夜練習の過酷さもあり、自分らしさを出すのにも少し時間がかかってしまいましたし、ケガも多くチームになかなか貢献することができませんでしたが、塩谷社長をはじめ、監督、コーチングスタッフ、ドクター陣、ファンサポーターの皆様、スポンサー各社の皆様、そして最高の仲間たちのおかげで選手としてここまで成長することが出来ました。そしてクラブ初のFリーグ制覇も成し遂げることが出来ました。この経験を今後の人生の糧としていくとともに、これからの選手人生に役立てていきます。本当にありがとうございました!

そして、今季最後の大会でもある全日本フットサル選手権がまもなく始まります。大好きなみんなとまた一丸となって歓喜を味わえるように全力で走り続けます。2つ目のタイトルを全員で獲りにいきましょう!!」

◯福重勝徳
ポジション:GK
背番号:77
まずはバルドラール浦安に関わる皆様、Fリーグ優勝おめでとうございます!ファンサポーターの皆様、スポンサー各社の皆様、多大なるご支援ご声援、誠にありがとうございました。

今シーズン限りでクラブを離れることになりました。まずはじめにファンサポーターの皆様、そしてスポンサー各社の皆様、いつも多大なるご支援ご声援、誠にありがとうございました。そして僕がフットサルを続けられたのは両親、妻や子供たち、家族の支えがあったからです。本当に感謝しています。

バルドラール浦安に入団して8年が経ち、退団コメント考えて振り返ると良いも悪いもたくさんの思い出がありました。ホームで1勝も出来なかったシーズを過ごした当時のメンバーとして、今季の優勝はとても感慨深いものになりました。伝統あるこのクラブでプレーさせていただいたことを誇りに、新たな道へ進みたいと思います。娘たちがラス・ボニータスで活躍できる日を夢に見て、僕の旅は終わりにしたいと思います。

まだ全日本フットサル選手権が残っています。もう一度、頂上を目指してともに闘いましょう!絶対優勝するぞ!浦安!8年間本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。

試合結果・順位はこちら



▼ 関連リンク ▼

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【大会・試合情報】JFA 全日本フットサル選手権大会
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ

▼ 関連記事 ▼