SAL

MENU

作成日時:2025.03.25
更新日時:2025.03.25

「応援してくださる方が毎年増えていた」旅立つエース・中村充が語った3年間の“悔い”と“感謝”【全日本選手権 決勝|インタビュー/立川】

PHOTO BY伊藤千梅

【第30回全日本選手権大会|決勝】立川アスレティックFC 2-5 しながわシティ(3月22日/駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場)

3月22日、駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場でJFA 第30回全日本フットサル選手権大会の決勝が行われ、立川アスレティックFCとしながわシティが対戦。立川は2-5で敗れた。

中村充がこのクラブで戦う最後の一戦。第1ピリオドで先制を許すも、2分後には自身が出場するセットで同点に追いついた。しかし、第2ピリオドでは失点が続き、2-5で試合終了。タイトルにはあと一歩届かず、2年連続の準優勝でシーズンの幕を閉じた。

準々決勝ではハットトリックを決めて勝利に貢献。準決勝、決勝でも長時間ピッチに立ち続け、チームをけん引したエースは、立川での最後の試合を終え、何を思ったのか──。試合後、その胸の内を聞いた。

第30回全日本選手権 試合結果・順位はこちら



り替えの言葉が一つ遅かった

──立川での最後の試合は、どんな気持ちで臨みましたか?

勝つことしか考えていませんでした。連戦でみんな疲労はありましたが、どのチームも決勝までいけばそうですし、とにかく勝ちたいという気持ちでしか今日は臨んでいませんでした。

──決勝戦は残念ながら敗戦となりました。

自分たちの実力不足で負けただけですね。決定機は僕らにもありましたし、今シーズンずっと言っていましたが、決めるべきところを決められなかったことが課題でした。

あとは、まだ試合の映像を見返してはいないですが、僕らのほうが気持ちが下回ってしまった瞬間があったとも思います。

──それはどのようなタイミングで?

連続失点をしてしまった時に、一瞬空気が重くなってしまったのは事実です。点を取られたら取り返せばいいと思っていましたし、誰かのミスも全員で拭えばいいと思っていましたが、僕も含めて、切り替えの言葉が一つ遅かったと思います。全員が一瞬黙ってしまった時間がありました。

そうなってしまうのも仕方がないとは思いますが、僕もそのタイミングで雰囲気を暗くしてしまったと思っています。失点の瞬間誰かが声出しをすれば、もう少し変わっていたのかなと思います。

──率直にいまの気持ちは?

負けたな、終わったなという気持ちです。僕自身はクラブを離れることも決まっているので、3年間このクラブにタイトルを残せなかった申し訳なさが一番強いです。

──最後サポーターへ挨拶をした後、悔しそうな表情で足早にその場を離れていました。

あれだけ応援してくれていた方々がいたので、あのままその場にいると感情を堪え切れなさそうだと思いました。チームに残る選手であれば来年がありますが、クラブを去る選手がそこで感情を表すことは違うのかなと思ったのもあります。

あとは僕のコールをいただいたのもありますし、この先ファンの方たちに感謝を伝える場もあるので、長くその場にはいませんでした。



気持ちを前面に出して応援してくれた

──移籍を決めた理由は?

まだ移籍先が発表されていないので細かい話をするのは難しいですが、チームの退団コメントにも書いたように、オファーをいただいたなかで自分のステップアップのために決断しました。僕のビジョンと重なる部分もあったので、環境を変えることも一つだと考えました。

──今後はどのような目標を掲げていますか?

どこのチームでもリーグ優勝をしたいですし、それが一番の目標です。そういう気持ちで戦わないと、その先の日本代表も見えてこないと思っています。このクラブにいても他のチームにいても、変わらず目標はそこにあります。

ただこの決断が成功になるのかは、いってみないとわからないと思っています。そこで結果を残せたら選ばれる可能性は高くなりますし、移籍先でも、その時いる場所で頑張っていくしかありません。

──全日本選手権が終わったいま、ファン・サポーターのみなさんに伝えたいことは?

この3年間で応援してくださる方が毎年毎年増えています。今日の会場を見ても、ものすごく多くのファン・サポーターのみなさんが来てくださっていました。感謝しかありません。

優勝を届けられなかったことは、恩返しができず申し訳ない気持ちもあります。それでも、3年間多くの方に足を運んでいただき、今日もあのように気持ちを前面に出して応援してくださいました。本当にありがとうございました。

第30回全日本選手権 試合結果・順位はこちら



▼ 関連リンク ▼

  • ★SAL応援プラン|月額500円
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ
  • 【大会・試合情報】JFA 全日本フットサル選手権大会
  • 【大会・試合情報】JFA 全日本女子フットサル選手権大会
  • 【大会・試合情報】地域フットサルチャンピオンズリーグ
  • 【大会・試合情報】地域女子フットサルチャンピオンズリーグ

▼ 関連記事 ▼