更新日時:2025.04.01
【移籍情報】ペスカドーラ町田が甲斐修侍監督の退任を発表。実子の甲斐翔大がトップチームの一員に|3月31日発表
PHOTO BY伊藤千梅
3月31日、Fリーグの各チームは移籍情報を発表した。
甲斐兄弟が町田のトップでチームメートに
2024-2025シーズンの最終日、F1・F2の各クラブから、選手やコーチングスタッフ陣の加入や退団が続々と発表された。
ペスカドーラ町田は、2022-2023シーズンよりチームを率いた甲斐修侍監督と、GKコーチの冨澤孝輔氏の退任を発表。クラブの財政危機のなか満を持して指揮官に就任したクラブのレジェンドが、3年間の任期を終えトップチームの現場を退くことが決定した。一方で、甲斐氏の実子である甲斐翔大がブラジルから帰国し、町田への加入が決定。名古屋オーシャンズから3年ぶりに復帰した甲斐稜人との、兄弟競演が実現することとなる。
あわせて、名古屋オーシャンズサテライトから5名の退団と移籍先情報が報じられた。名古屋のトップチームでもプレーしていた経験をもつ伊集りゅうは、バサジィ大分の一員に。そのほか、尾筋健はミラクルスマイル新居浜、佐藤涼と粉川楽武はヴィンセドール白山、渡辺健太郎はアグレミーナ浜松への加入が発表されている。
そのほか、おもな加入・退団情報、各選手コメントは以下のとおり。
甲斐翔大選手 新加入のお知らせ(ペスカドーラ町田公式HPより)
ペスカドーラ町田では、甲斐翔大選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
甲斐翔大選手の今後の活躍にどうぞご期待ください!
ようこそショウマ!氏名:甲斐 翔大(KAI Shoma)
ポジション:FP
背番号:14
生年月日:2003年4月16日
身長/体重:166cm/64kg
出身:東京都
サッカー所属歴:東京町田成瀬SC兼ペスカドーラ町田フットサルスクール→川崎フロンターレU12→川崎フロンターレU15兼ペスカドーラ町田U-15→MARCET (スペイン)→FC Ska Brasil(ブラジル)
コメント:
この度ペスカドーラ町田に入団する事になりました甲斐翔大です。
物心つく前から生活の一部にあったペスカドーラ町田でプレー出来る事、自分が育った町田市でプレー出来る事にとても感謝しています。
ペスカドーラ町田で1つでも多くのタイトルを獲り、恩返しをしたいと思います。
応援よろしくお願いいたします!甲斐修侍監督 退任のお知らせ(ペスカドーラ町田公式HPより)
この度、甲斐修侍監督が、今シーズンを持ちまして退任することとなりましたのでお知らせ致します。
甲斐修侍監督 コメント:
今シーズンをもって監督を退任することを報告させて頂きます。
まずはじめにファン・サポーターの皆さん、コロナ禍の大変な時期から3年間、たくさんの応援を頂き、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。そして選手たちとチームをサポートして支えてくれたコーチングスタッフのヨシ、オサム、良太、亮くん、北隅くん、トヨ、近藤くん、フィジカルコーチの那須さん、中橋くん、理学療法士の渡辺さん、トレーナーの佐藤さん、村山さん、日極さん、ドクターの五十子先生、藤澤先生、改めて皆さんのサポートに感謝しております。
3年間、本当にありがとうございました。就任時は正直、不安な気持ちもありましたけど、選手たちの成長を促すことと、とにかく勝負にこだわり、目の前の試合に勝つことを目標にして挑んだ1年目でした。
2年目のシーズンでは1年目で培った経験、積み上げたものと何より選手たちが全ての練習に高い意識で取り組んでくれて、試合では気持ちを剥き出しにして全力で戦ってくれたこともあり、クラブとしてもこれまでにない素晴らしいシーズンを過ごすことが出来ました。
残念ながらあと一歩のところでリーグ優勝を逃してしまいましたが、ファイナルシーズンでの最終節で町田サポーターの皆さんが作り出してくださったあの会場の雰囲気、景色は特別過ぎて今でも思い出すたびに胸が熱くなります。
あの環境で優勝がかかった試合を経験出来たことは選手たちにとってもクラブにとってもかけがえのない財産になったと思います。
町田サポーターは間違いなく日本一だと誇らしく感じた貴重な時間でした。
本当に心から感謝しております。今シーズンは終盤に優勝争いから離脱してしまい、期待に応えられなかったことが悔やまれますが、それは間違いなく私の力不足だったので選手、ファン・サポーターの皆さんには本当に申し訳なく思っております。
退任する今だから言える話ですが、監督としてベンチにいながらどんな状況でも感情の起伏を見せないよう平静を装って振る舞っていたつもりですが、実は選手たちが気持ちを見せて戦っている姿、ホームはもちろんアウェーの地にも毎回駆け付けてくださったサポーターの皆さんからの熱い応援に感動し、心が震えて何度も泣きそうになるのをこらえた3年間でもありました。
本当に素晴らしい選手・スタッフ、最高のサポーターに恵まれて過ごせた幸せな3年間でした。
3年間、指揮を取って確信したことがあります。常に向上心を持って日々の練習に取り組み、己と向き合って成長し続ける選手しかいないペスカドーラ町田は近い将来、必ずリーグ制覇を成し遂げます。
期待していてください。今後は新たに就任する監督のサポートに徹することと、TOPチームに繋がる下部組織全体の更なる成長・向上・発展を促せるよう全力で邁進したいと思います。
最後になりますがチームを支えて頂いたファン・サポーターの皆様、スポンサー各社の皆様、ホームタウンの活動にご理解頂き、ご支援頂きました行政・地元自治体の皆様に改めて心より感謝申し上げます。
3年間、本当にありがとうございました。
引き続きペスカドーラ町田への熱い応援、宜しくお願い致します。甲斐修侍
冨沢孝輔GKコーチ 退任のお知らせ(ペスカドーラ町田公式HPより)
この度、ペスカドーラ町田U-15/U-18/バイラリーナスの冨沢孝輔 GKコーチが、今シーズンを持ちまして退任することとなりましたのでお知らせ致します。
冨沢孝輔 GKコーチコメント:今シーズン限りで、ペスカドーラ町田を離れることになりました。
甲斐さんをはじめペスカドーラ町田に関わる全ての人に感謝しております。
この約4年間で経験したことを次のステージでも生かし、フットサル・ゴールキーパーについて更に勉強をしていきます。
ペスカドーラ町田に携わることが出来て幸せな4年間でした。
ありがとうございました。
移籍のお知らせ(名古屋オーシャンズ公式HPより)
いつも名古屋オーシャンズへのご声援ありがとうございます。
このたび、名古屋オーシャンズサテライト所属下記5名の選手の移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。今後の活躍に期待すると共に、名古屋オーシャンズへの変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。
移籍選手
選手名:伊集りゅう
生年月日:2001年11月8日
身長・体重:186cm / 74kg
移籍先:バサジィ大分■伊集りゅう選手コメント
今シーズンで名古屋オーシャンズサテライトを退団することになりました。
選手、スタッフ、スポンサー企業の皆様には大変お世話になりました。今シーズンはトップチームの試合でFリーグデビューも飾れました。
トップチームの選手やスタッフにもお世話になりました。とても充実した1年間になりました。
またどこかでお会いしましょう!選手名:佐藤涼
生年月日:2002年5月20日
身長・体重:182cm / 75kg
移籍先:ヴィンセドール白山■佐藤涼選手コメント
まずは4年間この環境の中でフットサルができたこと、たくさんの方に応援していただき、本当にありがとうございました!
自分のフットサル人生の中で、これからがスタートだと思うので、精進していきます!4年間ありがとうございました!選手名:粉川楽武
生年月日:2002年9月11日
身長・体重:167cm / 63kg
移籍先:ヴィンセドール白山■粉川楽武選手コメント
この度、名古屋オーシャンズサテライトを退団することになりました。
櫻井GM、若山監督を始め、携わってくださったクラブスタッフの方々、ファン・サポーター、スポンサー様。そして家族、たくさんの方に支えていただき、プレーさせていただきました!すごく感謝しています!
Fリーグという大きな舞台でフットサル選手として長くプレーするために、日々の努力を怠らず頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!選手名:尾筋健
生年月日:2001年6月16日
身長・体重:168cm / 66kg
移籍先:ミラクルスマイル新居浜■尾筋健選手コメント
この度、名古屋オーシャンズサテライトを退団することになりました。
櫻井GM、若山監督をはじめ、携わってくださったクラブスタッフの方々、本当にありがとうございました。4年間お世話になりましたが、ここでプレーできたことは今後自分の財産になると思います。
ファン・サポーターの皆様、いつも熱いご声援をありがとうございました。ここ数年、地域フットサルチャンピオンズリーグ優勝を果たすという目標を達成できなかったことを本当に申し訳なく思っています。ここでの無念を自分のフットサル人生で晴らせるように、これからも頑張っていきます。ありがとうございました。選手名:渡辺健太郎
生年月日:2004年2月14日
身長・体重:168cm / 65kg
移籍先:アグレミーナ浜松■渡辺健太郎選手コメント
今シーズン限りで3年間在籍した名古屋オーシャンズサテライトを退団することになりました。
一緒にメンバー争いをしたチームメイト、つらく苦しい時に支えてくださったファン、サポーターの方々、本当にありがとうございました。
このチームで戦えたことを誇りに思います。
改めてありがとうございました。
金井 一哉監督退任のお知らせ(アグレミーナ浜松公式HPより)
このたび、金井 一哉 監督が2024-2025シーズンをもちまして契約満了により退団することとなりましたので、お知らせいたします。
2年間にわたり尽力いただいた金井 一哉監督の更なる飛躍にご期待いただくとともに、今後ともアグレミーナ浜松への変わらぬご声援のほど、よろしくお願い致します。
【金井 一哉監督のコメント】
このたび、Fリーグ2024-25シーズンを持ちまして退団することとなりました。クラブ、スポンサー、サポーター、ファン等、アグレミーナ浜松に関わって下さった皆様、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
2シーズンのみではありましたが、たくさんの方々に支えられ、熱く、濃く、深い、濃密な時間を過ごさせていただきました。
アグレミーナ浜松はまだまだ大きな可能性を秘めた情熱あるチームです。これからの更なる発展を期待しております。
皆さま、2年間ありがとうございました。今後ともアグレミーナ浜松の変わらぬご支援、ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
TOP 契約満了選手のお知らせ(アグレミーナ浜松公式HPより)
2024シーズンの契約満了選手をお知らせいたします。
【TOP TEAM】
背番号11 井上 北渡
背番号13 ミヤモト ギレルメ
背番号18 石川 颯
【井上 北渡選手のコメント】
2024-2025シーズンをもちまして退団させていただくことになりました。
初めてこのチームでFリーグでデビューし、前半シーズンのみの出場となりましたが、多くのことを経験させていただきました。
ファン、サポーター、アグレミーナ浜松に関わる全ての方々に感謝しています。
引き続き井上 北渡の応援をしていただけると嬉しいです。
1年間ありがとうございました!
【ミヤモト ギレルメ選手のコメント】
今シーズンで退団する事になりました。
サテライトからトップチームに登録された時、私は自分に課せられる大きな責任をすでに認識していました。
そして、多くの献身的な努力のおかげで、最善を尽くしてチームを助けることができたと信じています。
クラブ、選手、スタッフ、サポーターの皆様この4年間本当にありがとうざいました。
私の人生にすごい経験になりました。これからも浜松のみんなを応援します。今までありがとうざいました。
【石川 颯選手のコメント】
今シーズン限りでアグレミーナ浜松を退団することになりました。
このチームに入団し約5年、たくさん成長でき良い経験になりました。ありがとうございました。
フットサルはやめません。
ですが、まだなにも決まってませんので決まり次第発信しようと思います。
これまでたくさんの応援、サポートありがとうございました!
引き続きアグレミーナ浜松の応援よろしくお願いします。
粉川 楽武選手 加入のお知らせ(ヴィンセドール白山公式HPより)
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで名古屋オーシャンズサテライトに所属しておりました、FP粉川楽武選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 粉川 楽武 ] KOGAWA Rabu
□ポジション|FP
□生年月日|2002年9月11日(22歳)
□出身地|愛知県
□所属歴|NagoyaS.S.(s)→2018 名古屋オーシャンズU18→2021 名古屋オーシャンズサテライト
□コメント|ヴィンセドール白山に関わる全ての方々初めまして。
名古屋オーシャンズサテライトから加入しました粉川楽武です。チームに迎え入れてくださった、鈴木代表、杉木監督、スタッフの方々本当にありがとうございます!昨シーズンの順位に満足せずにF1昇格を目指して全力で戦います!応援よろしくお願いします!佐藤 涼選手 加入のお知らせ
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで名古屋オーシャンズサテライトに所属しておりました、GK佐藤涼選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 佐藤 涼 ] SATO Ryo
□ポジション|GK
□生年月日|2002年5月20日(22歳)
□出身地|岩手県
□所属歴|ヴィヴァーレ一関 U-15→ヴィヴァーレ一関 U-18→名古屋オーシャンズサテライト
□コメント|今シーズンから入団することになりました佐藤です!チームに貢献し日々精進していきます。大竹 啓生選手 加入のお知らせ(ヴィンセドール白山公式HPより)
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで広島エフ・ドゥに所属しておりました、FP大竹 啓生選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 大竹 啓生 ] OTAKE Atsuki
□ポジション|FP
□生年月日|1998年9月13日(26歳)
□出身地|愛知県
□所属歴|2014豊田西高校(S)→2018順天堂大学フットサル部GAZIL/jfc→2022ROBOGATO FC→2023広島エフ・ドゥ
□コメント|広島エフドゥから加入しました、大竹啓生です。F2優勝、F1昇格に向けてチームのために全力で戦います!!
フットサルをできる環境があること、沢山の方に応援してもらえることに感謝して全力で戦います。応援のほどよろしくお願いします!澁谷 賢胤選手 加入のお知らせ(ヴィンセドール白山公式HPより)
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで東邦チタニウムサッカー部に所属しておりました、FP澁谷賢胤選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 澁谷 賢胤 ] SHIBUYA Masatsugu
□ポジション|FP
□生年月日|2004年1月3日(21歳)
□出身地|神奈川県
□所属歴|国府JSC(S)→国府中学校(S)→遊学館高校(S)→東邦チタニウムサッカー部(S)
□コメント|この度ヴィンセドール白山に入団することになりました、澁谷賢胤です。闘志溢れるチームに加入できたことを心より感謝します。また、石川県民が少しでも笑顔になってもらうためにも奮闘します。ご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします!鈴木 嶺騎選手 加入のお知らせ(ヴィンセドール白山公式HPより)
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで桐蔭横浜大学サッカー部に所属しておりました、FP鈴木嶺騎選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 鈴木 嶺騎 ] SUZUKI Reiki
□ポジション|FP
□生年月日|2002年4月8日(22歳)
□出身地|愛知県
□所属歴|2011名古屋グランパスJr(s)→2015名古屋グランパスJr.Y(s)→2018鵬学園高校(s)→2021桐蔭横浜大学(s)
□コメント|ヴィンセドール白山に入団させて頂く、鈴木嶺騎です。F1昇格目指して全力でプレーします!応援よろしくお願いします!山本 大陸選手 加入のお知らせ(ヴィンセドール白山公式HPより)
いつもヴィンセドール白山への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、2025-2026シーズンの新戦力として、2024シーズンまで城西大学体育会サッカー部に所属しておりました、山本大陸選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
[ 山本 大陸 ] YAMAMOTO Riku
□ポジション|FP
□生年月日|2002年10月16日(22歳)
□出身地|埼玉県
□所属歴|2013 JACPA東京fc→2015 1FC川越水上公園→2018 埼玉県立入間向陽高等学校→2021 城西大学体育会サッカー部
□コメント|この度ヴィンセドール白山に加入することになりました、山本大陸(りく)です!
今までサッカーで培ってきた経験や技術をFリーグという舞台で1日でも早く発揮出来るように頑張りたいと思います。
そしてF1昇格に尽力できるよう精一杯闘いたいと思います!
応援よろしくお願いします!
▼ 関連リンク ▼
▼ 関連記事 ▼
-
2025.03.31