更新日時:2025.04.08
メットライフ生命Fリーグ2025-26の日程が決定!F1のファイナルシーズンは長野と名古屋で開催
PHOTO BY一般社団法人日本フットサルトップリーグ
一般社団法人日本フットサルトップリーグは4月8日、メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1・2の日程を発表した。
今季もF1・F2は入替戦がなく、自動昇降格に
7年ぶりにタイトルスポンサー就任が決定した、Fリーグ。正式名称を「メットライフ生命Fリーグ」と改めた新シーズンが開幕する。
ディビジョン1の開幕日は、5月31日。バルドラール浦安vs湘南ベルマーレの対戦カードでスタートする。
レギュレーションについては、昨シーズン同様に、12チームによるホーム&アウェイで2回戦総当りのリーグ戦を「レギュラーシーズン」とし、全132試合が行われる。その後、上位6チーム、下位6チームの2グループに分かれ、セントラル方式で1回戦総当りのリーグ戦を戦い、最終順位を決定する。
なお、今シーズンのファイナルシーズンは2月14日、15日に長野県のホワイトリング、2月21日(土)から2月23日(月・祝)と2月27日(金)から3月1日(日)に愛知県の名古屋金城ふ頭アリーナにて開催される。
また、ディビジョン2については6月14日に開幕し、9チームによる2回戦総当りリーグ戦の全72試合で、年間順位を決定する。なお、昨シーズン同様にディビジョン1・2入替戦は実施されず、F2の優勝チームが翌シーズンに自動昇格となり、F1の12位がF2へと自動降格となる。
■メットライフ生命F1リーグは5/31、メットライフ生命F2リーグは6/14開幕!(Fリーグ公式HPより)
新たに「メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1」「メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン2」の正式名称となるF1・F2の試合スケジュールが決定しましたのでお知らせいたします。
ディビジョン1は5月31日(土)に開幕、ディビジョン2はその2週間後の6月14日(土)に開幕いたします。
なお、一部未定となっている情報につきましては、決定次第お知らせいたします。
■メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1
【レギュラーシーズン】
– 開催期間:2025年5月31日(土)〜2025年12月28日(日)
– 大会方式:12チームによるホーム&アウェイ方式。2回戦総当りリーグ戦(全132試合)
試合日時・対戦カード・会場の詳細は、以下のリンクからご確認ください。
>>詳細はこちら(Fリーグ公式サイト)
>>レギュラーシーズン試合日程一覧表
>>ファイナルシーズン試合日程一覧表
【ファイナルシーズン】
– 開催期間:2026年2月14日(土)〜2026年3月1日(日)
– 大会方式:レギュラーシーズンの上位6チーム、下位6チームの2グループによるセントラル方式。1回戦総当りリーグ戦(全30試合)
節 | 開催日程 | 会場 |
---|---|---|
第23節 | 2026年2月14日(土)・2月15日(日) | ホワイトリング(長野県) |
第24節・第25節 | 2026年2月21日(土)〜2月23日(月・祝) | 名古屋金城ふ頭アリーナ(愛知県) |
第26節・第27節 | 2026年2月27日(金)〜3月1日(日) | 名古屋金城ふ頭アリーナ(愛知県) |
※ファイナルシーズンの試合日時・対戦カードは、レギュラーシーズン終了時の順位決定後にご案内いたします
■メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン2
– 開催期間:2025年6月14日(土)〜2025年12月27日(土)
– 大会方式:9チームによるホーム&アウェイ方式。2回戦総当りリーグ戦(全72試合)
試合日時・対戦カード・会場の詳細は、以下のリンクからご確認ください。
■Fリーグ大会一覧
リーグ戦(※1) | メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1 |
---|---|
メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン2 | |
メットライフ生命日本女子フットサルリーグ2025-26 (概要は後日発表いたします) |
|
リーグカップ戦 | 概要は後日発表いたします |
育成年代大会(U-18) | 概要は後日発表いたします |
※1 ディビジョン1・2入替戦を実施せず、最終順位による自動昇降格となります
▼ 関連リンク ▼
▼ 関連記事 ▼
-
2025.04.12
-
2025.04.11
-
2025.04.09