更新日時:2025.04.12
【移籍情報】アニージャ湘南の中島孝監督、金山友紀コーチが退任|4月12日発表
PHOTO BY伊藤千梅
アニージャ湘南は4月12日、中島孝監督、金山友紀コーチの退任を発表した。
フットサル界のレジェンド2人が退任
中島監督は静岡県出身の43歳。現役時代はバルドラール浦安などで長きに渡り活躍し、現役引退後に指導者の道へ。同時に、ABEMA Fリーグ中継の解説や実況としても人気を博し、2023-2024シーズン、湘南の女子Fリーグ参入のタイミングから指揮を執っていた。
退任に際し中島監督は、「監督としてのキャリアをスタートするにあたり未熟な私を温かく見守ってくださいました、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。この決断をしてから語り尽くせないほどの思い出が今、甦ってきます」とコメント。「出会えたすべての方々に感謝を申し上げます。2年間、お世話になりました。アニージャ湘南のさらなる発展を願っております。ありがとうございました」と結んだ。
金山コーチは島根県出身の47歳。現役時代はペスカドーラ町田一筋でプレーし、フットサル日本代表でも中心選手として活躍した。2022-2023シーズン限りで現役を引退。湘南では引退前の2017年から8シーズンに渡りコーチを務めてきた。
退任に際し金山コーチは、「この2年で中島孝監督のもと選手達の成長を大きく感じれたこと、生活を犠牲にしながら戦う選手達の姿に沢山のパワーをもらえたことに感謝しています」とコメント。「今年は女子フットサル界にとって重要な1年となります。初めて開催されるW杯をきっかけに選手達の頑張りが多くの人に届く事を願ってます。これからも引き続きFリーグ、アニージャ湘南の応援よろしくお願いします。本当にありがとうございました!」と綴った。
■日頃よりアニージャ湘南へのご声援をいただきありがとうございます。
この度、2024-2025シーズンをもって中島孝監督が監督を退任、金山友紀コーチが退団することになりましたので、お知らせいたします。
【中島孝監督コメント】
まず初めに、ファン・サポーターの皆様、スポンサー企業の皆様、そしてアニージャ湘南に関わるすべての皆様に、これまでいただいた温かいご声援と多大なるご支援に心より感謝申し上げます。
私ごとではありますが、この度アニージャ湘南の監督を退任することにいたしました。
監督としてのキャリアをスタートするにあたり未熟な私を温かく見守ってくださいました、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
この決断をしてから語り尽くせないほどの思い出が今、甦ってきます。
選手、スタッフたちは厳しい環境の中でもポジティブにハードワークを繰り返してくれました。
ただスタート時に掲げた目標に到達できず、責任を痛感しており悔しい気持ちでいっぱいです。
この悔しさは残った選手、スタッフに託したいと思います。
私は“フットサル”という競技に出会い、劇的に心が豊かになり多くの学びと共に成長させてもらいました。
これからも多くの人が“フットサル”で笑顔になり、日々充実した時間を過ごしていけるよう違う形で尽力していきたいと思っています。
出会えたすべての方々に感謝を申し上げます。2年間、お世話になりました。
アニージャ湘南のさらなる発展を願っております。ありがとうございました。
【金山友紀コーチコメント】
2009年にシュートアニージャとしてスタートしたこのチームに関わらせてもらい出したのは2017年。
そこから8年間コーチとして在籍させてもらいました。
2023年にようやくFリーグ参戦が決まった中、2年で離れる事になるのは申し訳ない気持ちです。
ただこの2年で中島孝監督のもと選手達の成長を大きく感じれたこと、生活を犠牲にしながら戦う選手達の姿に沢山のパワーをもらえたことに感謝しています。
今年は女子フットサル界にとって重要な1年となります。初めて開催されるW杯をきっかけに選手達の頑張りが多くの人に届く事を願ってます。
これからも引き続きFリーグ、アニージャ湘南の応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
▼ 関連リンク ▼
▼ 関連記事 ▼
-
2025.04.11
-
2025.04.09