SAL

MENU

作成日時:2025.05.09
更新日時:2025.05.09

【女子日本代表】バーレーンに3-2で勝利!江川涼が2得点、“なでしこ5”は2連勝で決勝T進出へ大きく前進

PHOTO BY伊藤千梅

【AFC女子フットサルアジアカップ2025】日本 3-2 バーレーン(日本時間5月9日/フフホトスポーツセンター)

5月9日、日本女子代表は中国・フフホトスポーツセンターでAFC女子フットサルアジアカップ2025・グループステージ第2戦を戦い、バーレーン代表に3-2で勝利。2連勝を収め、ノックアウトステージ進出へ大きく前進した。

日本vsバーレーン ハイライト(グループC第2戦)

↓日本女子代表のすべてがここにある↓



第1ピリオドに3点を連取するも終盤に苦戦

日本はGK須藤優理亜が今大会初先発。FPは第1戦と同じく江口未珂、四井沙樹、筏井りさ、松本直美という4人のセットで試合に入る。初戦と同様にこの1stセットが素晴らしい入りを見せ、開始からの3分で5本のシュートを放ちバーレーンを圧倒する。

試合の主導権をにぎった日本は第1ピリオド5分5秒、高橋京花のラストパスを受けた江川涼が、左足インサイドでのトラップから間髪入れずに右足一閃。相手GKの準備が整う前にトゥで蹴り込むファインゴールで先制に成功する。

さらにそのわずか39秒後、今度は右サイドから池内天紀が左足でピヴォ当てを入れ、江川が足裏でうまくコントロール。右に流れながらの反転シュートを左隅に突き刺し、あっという間に2-0とする。その後も終始バーレーンを攻め立てた日本は、11分にも左CKから四井沙樹の左足ボレーで追加点を挙げ、3-0とリードして第1ピリオドを折り返す。

迎えた第2ピリオド、バーレーンは第1ピリオド終盤から行っていたパワープレーを継続。日本はゾーンDFで対応しながら、パワープレー返しとカウンターを狙う構図となる。

うまく対応していた日本だったが31分、バーレーンに豪快な右足ミドルシュートを叩き込まれ2点差に。さらに36分、第2PKから失点を許し、ついに1点差に迫られる。

勢いづくバーレーンにその後も何度か危険なシーンをつくられた日本だったが、GK須藤を中心に水際で粘りきり3-2でタイムアップ。グループステージ2連勝とし、ノックアウトステージ進出へ向け大きく前進した。

なお、同日の日本時間21時から行われるインドネシア代表対タイ代表の試合で、タイが勝利するか引き分けた場合、日本のノックアウトステージ進出が確定する。日本は11日21時から第3戦でタイ代表と対戦する。



■関連記事

<日本女子代表>インタビュー

↓日本女子代表のすべてがここにある↓



▼ 関連リンク ▼

  • ★SAL応援プラン|月額500円
  • 【フットサル日本女子代表】AFC 女子フットサルアジアカップ中国 2025 完全ガイド
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ

▼ 関連記事 ▼