更新日時:2025.11.15
勝ち点を取り戻す11月で上位に連勝達成。ルーカス・キオロ監督が魅せたパワープレーよりも“4人”で勝つ美学【F1第16節|記者会見/しながわvs町田】

PHOTO BY伊藤千梅
【メットライフ生命Fリーグ2025-26シーズン ディビジョン1】しながわシティ 1-2 ペスカドーラ町田(11月9日/横浜武道館)
11月9日、メットライフ生命Fリーグ2025-26シーズン ディビジョン1の第16節が行われ、しながわシティとペスカドーラ町田が対戦。町田は2-1で勝利した。
試合後、ルーカス・キオロ監督とクレパウジ・ヴィニシウスが記者会見に出席した。
この勝利は価値のあること

●ルーカス・キオロ監督|ペスカドーラ町田
──試合を振り返って。
両チームともに素晴らしい試合を届けることができたと思います。
選手たちは技術も高く、どちらもいい組織をもったチームです。またファイナルシーズンで戦う際には、同じような試合になると思います。
ホームゲームでは3-4で敗れて、今回のアウェイゲームでは2-1で勝利を収めましたが、お互いにオプションをたくさんもち、戦い方のバリエーションがある同士の対戦でした。今日の勝利は大事な結果で、優勝争いに向けてみんながすごく喜んでいると思います。
──試合終盤でパワープレーに出る選択肢もあったと思いますが、定位置攻撃を選んだ理由を教えてください。
私がFリーグに来てから多くの試合を見てきましたが、引き分けは負けと一緒というような感覚をもっています。しかしホームのY.S.C.C 横浜戦(第5節:●4-5)では同点の際に、パワープレーを選択して失点してしまった経験もあります。
引き分けなら勝ち点1を得られますが、しながわに負けてしまうと勝ち点差を離されてしまいます。私の中でパワープレーを使うのは、チームがいい試合をできていない時です。
私のペスカドーラでやっている仕事は、4枚のなかでたくさんのオプションをつくり、最後まで4枚で勝てるようにすることです。もちろん負けている状況なら話は変わってきますが、同点の時でパワープレーをするのはすべてのオプションを使い切った時になります。引き分けであれば勝ち点1を獲得できますし、負けることは痛いですからね。
──2位のしながわに勝つことができました。今はどんな心境ですか?
今は勝ち点を失ったところから立て直すプロセスの中にいます。でも、しながわや名古屋オーシャンズにそこまで離されているわけではありません。
名古屋もしながわもとても強いチームですが、私たちも強いチームだと思っています。両チームには素晴らしい監督がいて、良い環境が整っていますが、私たちもそこに追いつきたいという思いがあります。
この勝利は価値のあることで、これからの試合の自信になります。昨日、名古屋は引き分けましたし、現在3位にいることはメリットのあることです。
思い切って守り勝つことができた

●クレパウジ・ヴィニシウス|ペスカドーラ町田
──試合を振り返って。
10月に落とした勝ち点は、11月で取り返さなければいけませんし、優勝を目指すのであれば、上位チームとの対戦で勝たなければなりません。
前回のしながわとの対戦で、私たちはアグレッシブにディフェンスをして相手はすぐにピヴォを狙ってくる展開でした。しかし、今日の試合ではハーフで守り、相手のしてくるフットサルの形に対策をしました。
もう少し早い時間帯にチャンスを決めることができていれば、違う試合展開になったと思いますが、苦しい時でも最後まで頑張って戦い続けることができました。最後に点を取り、思い切って守り勝つことができたのは良かったです。
──試合終盤、判定巡ってヒートアップする部分がありました。
あのプレーでは相手のプレーが激しすぎたと思います。ヒートアップをしてしまいましたが、あれはお互いに勝ちたい気持ちの現れだと思います。その後は、話をして落ち着くことができました。
審判の話をすることは好きじゃないですが、激しいプレーをされたほうが審判に注意されるのは納得いかない部分もあります。でも審判も人間で、自分で判断をしてますし、みんながミスをします。もうコートの中で終わったことなので大丈夫です。
▼ 関連リンク ▼
- 【2025-26最新情報】Fリーグ ディビジョン1|試合日程・結果・順位表|会場・チケット情報|放送予定|FリーグTV
- 町田が5得点&完封で5試合ぶり白星!首位・名古屋&2位しながわが手堅く連勝、大阪は上位リーグ進出に弾み【F1第15節|試合結果&順位】
- 好調すみだが7-0の大勝で4連勝&3位浮上!首位・名古屋が浦安に快勝、大阪が4試合ぶり勝利【F1第14節|試合結果&順位】
- 名古屋一筋17年、35歳のレジェンドGK・篠田龍馬が今季限りでの現役引退を発表「このチームがいるべき場所に必ず戻れるように最後の日まで全力で戦います」
- これぞ魔術師!元ポルトガル代表・リカルジーニョが見せた異次元プレーの連続にファン絶句「すべてがエグすぎる」「誰が止めるねん」
▼ 関連記事 ▼
-
2025.11.13
-
2025.11.13














