更新日時:2025.11.18
すみだの38歳フィクソ・星龍太が今季限りでの現役引退を発表「最後まで全力で汗をかく姿を仲間に見せたい」

PHOTO BY伊藤千梅
フウガドールすみだは11月18日、星龍太の今シーズン限りで現役引退を発表した。
名古屋で主将を務めたリーグ屈指のフィクソ
星は、大学在学中にすみだの前身チームであるFUGA MEGUROでプレーを始め、2009年には当時、関東リーグに所属するチームが全日本選手権で優勝する“史上最高のジャイアントキリング”を達成した。その頃はまだ主軸選手ではなかったものの、メキメキと頭角を現し、2011年に名古屋オーシャンズとの契約を勝ち取った。
その後、2012シーズンは1年間、府中アスレティックFCで経験を積んだ後、名古屋へ復帰。以降は“絶対王者”でキャリアを重ね、2016シーズンにはキャプテンマークを託された。同年、10連覇がかかるチームが初めてリーグタイトルを逃す苦しいシーズンを過ごしたものの、名古屋での在籍期間で、クラブ選手権やカップ戦、全日本選手権、リーグ戦で数々のタイトルを獲得。2018シーズンには、カップ戦と全日本選手権でMVPに輝くなど、チームのみならず、個人としてもタイトルを手にした。
2014年には日本代表に選ばれ、その後、ブルーノ・ガルシア監督の下で、2021年にはFIFAフットサルワールドカップにも出場。兄・翔太と“兄弟でW杯出場”という彼らにとって大きな悲願を遂げた。
2021-2022シーズン終了後、名古屋を契約満了となり、古巣であるすみだに復帰。2022-2023シーズンには、全日本選手権でチームを優勝へと導いた。
今シーズン限りでの現役引退の発表に際して、星はクラブHPを通してコメント。「引退する・しないに関係なく、最後まで全力で汗をかく姿を仲間に見せたいなと思っています。最後に家族やスポンサー、サポーター、関わって頂いた全ての皆様のおかげでここまでプレーすることが出来ました」と、クラブへの感謝と残りシーズンへの想いを語った。
以下、公式ホームページの内容。
この度、No.5 星龍太選手が2025-2026シーズンをもって、引退することとなりましたのでお知らせいたします。
■選手プロフィール
氏名:星 龍太(ほし・りゅうた)
生年月日:1987年6月1日
ポジション:FP
背番号:5【経歴】
2008-2011 FUGA MEGURO,FUGA TOKYO
2011-2012 名古屋オーシャンズ
2012-2013 府中アスレティックFC
2013-2022 名古屋オーシャンズ
2022- フウガドールすみだ■通算成績
Fリーグ:322試合53得点■星龍太選手コメント
今シーズンで引退することにしました。2008〜2009シーズンにフウガに入り、初年度で全日本選手権で優勝させてもらったのがフットサル人生のスタートでした。
そこから名古屋や府中でもプレーして、またフウガに戻ってきて――少しは自分の経験をチームに還元できたかなと思っています。
ただ、自分の中では「引退」ってそんなに特別なことじゃなくて、いろんな人がフットサルやチームに関わって、循環していく中のひとつのパーツなのかなって感じています。
引退する・しないに関係なく、最後まで全力で汗をかく姿を仲間に見せたいなと思っています。
最後に家族やスポンサー、サポーター、関わって頂いた全ての皆様のおかげでここまでプレーすることが出来ました。
ありがとうございました。
細かい話をし出すと長くなっちゃうので、この辺で。
これからも変わらずサポートよろしくお願いします!
<星龍太関連記事 ※過去に掲載したSALの記事より抜粋>
- 【全日本選手権】すみだが大会初制覇!エース・清水和也が延長で決勝弾、湘南は先制するも逆転を許す
- 天国へ捧げた日本代表“兄弟デビュー”。星翔太と龍太が、父の他界から6日後に立った特別な晴れ舞台
- 名古屋契約満了で選んだのはすみだ移籍。絶対王者の“元”主将・星龍太が独白する2022年春の本音
- 【全日本選手権決勝後会見/名古屋】引退する兄のため、今季限りで退団するクラブのため、優勝で終えたかった星龍太。「こういうふうに終わるのも自分らしい」
- 日本代表と共に歩んだ星翔太のフットサル人生。未来へつなぐ言葉|ブルーノ・ジャパンの真実
- 弟・星龍太は代表常連にアラズ。世界との戦いで気づいた日本人選手の未来|ブルーノ・ジャパンの真実
- 「星」という名のもとに輝く人、星翔太。私は彼ら兄弟の親になりたい。|しょうこの心情系人物コラム
- 【日本代表/WEB取材】「“勝たなければいけない”というマインドに囚われてしまうと…」。星龍太が考える国際大会を戦う上で重要なこととは。
- 【日本代表/WEB取材】星龍太の小さい頃からの夢、“兄弟でW杯出場”まであと1カ月半。「一緒に日本を背負えることは特別」
- 【日本代表/WEB取材】悲願の兄弟でW杯出場を目指す星龍太。「兄貴の背中に追いついて良い花道を作りたい」
- 【日本代表/WEB取材】「若い選手の勢いがベテランに火をつけた」。招集歴の少ない選手が多い中、星龍太が取り組んでいたこととは。
- オーシャンズのキャプテン・星龍太。自身の運命を変えた3つの転機。
▼ 関連リンク ▼
- 【2025-26最新情報】Fリーグ ディビジョン1|試合日程・結果・順位表|会場・チケット情報|放送予定|FリーグTV
- 天国へ捧げた日本代表“兄弟デビュー”。星翔太と龍太が、父の他界から6日後に立った特別な晴れ舞台
- 名古屋契約満了で選んだのはすみだ移籍。絶対王者の“元”主将・星龍太が独白する2022年春の本音
- 【全日本選手権決勝後会見/名古屋】引退する兄のため、今季限りで退団するクラブのため、優勝で終えたかった星龍太。「こういうふうに終わるのも自分らしい」
- 日本代表と共に歩んだ星翔太のフットサル人生。未来へつなぐ言葉|ブルーノ・ジャパンの真実
- 弟・星龍太は代表常連にアラズ。世界との戦いで気づいた日本人選手の未来|ブルーノ・ジャパンの真実
- 【日本代表/WEB取材】「“勝たなければいけない”というマインドに囚われてしまうと…」。星龍太が考える国際大会を戦う上で重要なこととは。
- 【日本代表/WEB取材】星龍太の小さい頃からの夢、“兄弟でW杯出場”まであと1カ月半。「一緒に日本を背負えることは特別」
- 【日本代表/WEB取材】悲願の兄弟でW杯出場を目指す星龍太。「兄貴の背中に追いついて良い花道を作りたい」
- 【日本代表/WEB取材】「若い選手の勢いがベテランに火をつけた」。招集歴の少ない選手が多い中、星龍太が取り組んでいたこととは。
▼ 関連記事 ▼
-
2025.11.13
-
2025.11.13














