更新日時:2022.03.22
【全日本選手権決勝後会見/立川・府中】“府中”を背負った最後の試合で日本一に。誰よりも強い思いを懸けて戦った皆本晃。「泥試合になれば、僕たちは負けない」
PHOTO BY高橋学
3月21日、JFA第27回全日本フットサル選手権大会の決勝戦が駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場で行われ、名古屋オーシャンズと立川・府中アスレティックFCが対決。1-0で勝利した立川・府中が初優勝を果たした。
立川市と府中市を拠点としている立川・府中アスレティックFCは来シーズンから立川市のみでの活動になるため、クラブ名が立川アスレティックFCに変わると共にエンブレム、チームカラーも変更になることに。そのためクラブ名は立川アスレティックFCに変わり、エンブレム、チームカラーも新しくなる。
府中アスレティックFC時代の2005年にクラブの一員になった皆本晃は、“府中”という名を背負って戦う最後の大会でタイトルをもたらそうと、誰よりも強い思いを懸けて戦った。
その思いがボールに乗り、決勝点となったオウンゴールを誘発。名古屋との接戦を制し、悲願であったタイトルを獲得した皆本がクラブ、サポーターへの思いを語った。
「アスレの茶色には“泥の茶色”という意味もあると思う」
──府中を背負っての最後の試合になりました。オウンゴールを誘発したコーナーキックの前には、サポーターを煽る場面もありましたが、サポーターの存在はどう感じましたか?
ここまで長い時間をかけていいクラブに育ててもらったと思いますし、僕も育ててもらった部分、助けてもらった部分があるので最後にみんなと一緒に形を残したいという強い思いがありました。しかも相手は名古屋オーシャンズという強敵だったので、サポーターの皆さんの力を借りたかった。「助けてほしい」という気持ちがあったので、ああいうアクションが自然と出ました。その思いがゴールにつながったと思っています。
──10対48本と名古屋にシュート数で大きく上回られましたが、試合全体を振り返ってください。
かなり苦しい試合だったんじゃないかと思います。このままではFリーグでの優勝が難しいと僕たちも感じています。ただ、今日はファイナルということで勝つか負けるかしかないというなかで、最後の最後にアスレらしい試合ができたと思います。華麗なプレーはほとんどなかったですし、皆さんが喜ぶような素晴らしいプレーというのは多くなかったかもしれません。(チームカラーの)茶色という色には“馬の茶色”という意味もありますけど、僕たちは“泥の茶色”という意味もあると思っています。泥試合になれば、僕たちは負けないという強い思いでずっとやってきました。それを最後に発揮できたというのは、それはそれで美しい終わり方だったのかなと思っています。
──コロナ禍やW杯などがあり難しいシーズンだったと思いますがこの1年を振り返っていかがですか?
今シーズンはW杯があって、W杯前、クラブはなかなか勝てなくて、W杯では自分が思ったようにはいかず、そこから日本に帰ってきて新しくチームを立ち上げてと、本当にいろんなことがあって、一生忘れられないシーズンになりました。いろいろなことがあったからこそ最後にいろいろな思いが重なって、今日の結果につながったと思っています。それは選手だけでなくスタッフもそうですし、応援してくれる人みんなに感謝したいです。
──来シーズンは“立川アスレティックFC”として活動していきますが、来シーズンへ向けた展望をお願いします。
来シーズンからは代表理事になりますが、選手としてもプレーする以上、皆さんを喜ばせられるようなプレーをたくさんしていきたいと思っています。そこだけは間違えないように、自分もいいパフォーマンスをした上でチームに貢献していきたいと思っています。
▼ 関連記事 ▼
-
2024.11.22
-
2024.11.21
-
2024.11.21
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.19