SAL

MENU

作成日時:2020.12.24
更新日時:2020.12.24

「僕が点を取れば勝てる。長野を入れ替え戦には回らせない」【Fの主役は俺だ!全チームインタビュー|坂井佑駿|ボアルース長野】

PHOTO BY高橋学

Fリーグ ディビジョン1、12チームの監督&注目選手を対象にした全チームインタビュー。題して「Fの主役は俺だ!」。コロナ禍を乗り越えてきた各チーム、各選手に、終盤戦への意気込みを聞く。

ボアルース長野の坂井佑駿は、今シーズンがFリーグ1年目。昨シーズンまでは名古屋オーシャンズサテライトに所属し、地域チャンピオンズリーグでは日本一に貢献した。高校時代は、出場こそなかったものの星稜高校サッカー部で全国高校サッカー選手権を制覇。日本一を何度も経験している。

そんな輝かしい実績を持つ一方で、長野では今、勝てない時期を過ごしている。それでも勝利をつかもうと、ガムシャラに、泥臭くプレーする。そこにはどんな想いがあるのだろうか。F1定着を目指す長野に必要な「勝者のメンタリティ」を持つ坂井にシーズン後半戦へ向けた意気込みを聞いた。

取材・文=本田好伸、舞野隼大
※インタビューは12月11日に実施しました


ボアルース長野|横澤直樹監督のインタビューはこちら
その他、全チームの監督、注目選手のインタビューはこちら


中学、高校、名古屋サテライトで日本一を経験

──初めてのF1のピッチで戦ったシーズン前半戦はいかがでしたか?

自分自身、Fリーグの舞台が初めてというのもありますし、新型コロナウイルスの影響で(地域チャンピオンズリーグ決勝を最後に)2月から公式戦を戦っていなかったので、開幕から1、2試合目は難しかったです。ですが試合を重ねるごとに強度やスピードに少しずつ慣れて、自分のプレーを出せているように感じます。

──3試合目のY.S.C.C.横浜戦で2ゴールを決めました。そこからどんどん決めていくかと思われましたが、意外とその試合からゴールが決まっていません。

そうですね。決定機は結構ありますが、決めきれないのが自分の課題だと思います。そういうところでゴールを決められるようになっていかないと、これから這い上がっていけないと思います。

──持ち味はゴールに向かう姿勢?

自分の武器は、スピードや攻撃で違いを出すことですね。アシストやゴールで結果を残さなければいけないと思います。

──星稜高校を卒業して、どのようにしてフットサルと出会ったのでしょうか?

僕の代で全国優勝を達成して、ベンチには入っていましたが、1試合も出場できませんでした。その悔しさもあって、大学でサッカーを続けようと思っていました。ただ、指定校推薦で入った愛知学院大学のサッカー部は、基本的にはスポーツ推薦で入った生徒が入部できるということでした。一応、セレクションで入れる可能性があったのですが、そこでも落ちてしまい、入学後すぐに、大学サッカーができないことに。これからどうしようかと思って、愛知県内の社会人チームを探しましたが、強いチームはどこも学生を採用していないところばかり。行き場を失ってフラフラしていた時期もありましたが、そのときに東海2部リーグの愛知学院大学ARTフットサルクラブにいる友達に誘ってもらい、プレーしてみたらフットサルがめちゃくちゃ面白くて、一気にハマりました。

──そこから、Fリーグ挑戦という目標に切り替わっていった?

そうですね。楽しかったですし、みんなフットサルに真剣に取り組んでいたので、すごく影響を受けました。自分としては、しばらくそういう真剣勝負の世界から離れていたこともありましたし、居心地もよかった。悩みましたけど、やるからにはFリーグを目指そうと思って決断しました。

──そこから名古屋オーシャンズサテライトへ?

東海2部リーグでは、8試合で8、9得点も取れて、愛知県U-23選抜に声をかけてもらいました。そこにはサテライトの若山(伸太郎)監督やサテライトの選手がいて、当然みんなうまかった。その年にサテライトに行こうとしましたが、すでにセレクションが終わっていたので、東海1部のロボガトで1年プレーして、翌年にサテライトのセレクションを受けて入団しました。

──昨シーズンは名古屋サテライトで副キャプテン。そこから長野への移籍を決断した。

23歳という年齢は、(規定はないものの目安として)サテライトに在籍できる最後の年だと理解していました。トップチーム昇格か、他チームへの移籍かのどちらかの選択肢を考えているなかで、自分にはトップチームでプレーする実力がなかった。そのときに長野からオファーをもらい「Fリーグで戦いたい」という目標をずっと持っていたので、迷うことはなく挑戦を決めました。

──残留を目指すチームで上がっていくためにはどうすべきでしょうか?

僕は星稜、名古屋サテライト時代に、連敗したこともほとんどありませんでした。ですが長野に来て全然勝てない時期が続いて、きつい時もあった。それでも正直に言うと、1年目からここまで使ってもらえていることはプラスだと思っています。経験は大切ですし、やればやるほど自分のプレーを出せるようになっています。強度にも慣れ、経験も詰めている。だからこそ、チームを上げていくためには、自分が点を取らないといけない。前を向いてやり続けるしかないと思っています。

──「俺がやってやる!」と。

はい。自分が決定機で決めていれば勝てた試合もありましたし、失点に関与している場面が何度もありました。そこを直すことでチームとしても少しずつ良くなっていくのかなと思っています。

──横澤監督はF1定着を掲げていますが、選手としてはどのように捉えていますか?

目標としてはそれですが、もちろん上の順位にいきたい。ですが、現状はこういう結果しか出せていないですから、残留は最低限の目標と捉えて取り組んでいます。

──星稜中学、高校、名古屋サテライトで日本一になった経験があります。つまり、長野の多くの選手が持っていない「勝者のメンタリティ」を知っている。勝っているチームの特徴はありますか?

日本一になるチームは、練習からお互いに怒鳴り合うこともありますし、求めることが本当に多かった。あとは失点しても「まだ大丈夫」という心の余裕もありましたね。今思い出すと、練習からすごく細かいところまでやっていたと思います。長野でも(荒牧)太郎さんや(田村)佳翔くんといった経験のある選手が伝えてくれています。それによって、少しずつ勝てるチームの雰囲気も出てきていますが、細かい部分にこだわるところはまだまだ突き詰めないといけないと感じています。

──長野には、何よりも勝者のメンタリティが必要。

そうですね。どうしても失点したら気持ちが落ちてしまう選手が多いと感じるので、そういうところも変えていかなければいけないと思います。

──坂井選手はサテライト時代、ケガで2年以上プレーできない時期が続きました。勝てていない現状とは違った意味での苦しさもあったのでしょうか。

そうですね。ただ、ケガはどれだけ頑張っても治らないものは治らないですが、チームは自分たち次第で上がっていけます。だから、何もできないケガのほうがつらいですよ。今は、たとえ勝てていないとしても、ピッチでプレーができるわけですから。

──では、F1定着に向けての思いをお聞かせください。

本当に後半戦が勝負だと思っています。勝ち点を積み上げて、入れ替え戦に回らないことも、チームとしては重要です。個人としては残りの試合でどれだけインパクトを残せるか。そこも戦いだと思っています。個人として結果を出せば、チームの結果にもつながるはず。それと同時に、個人のことに捉われすぎないで、チームが勝つために必要なことに取り組んでいきたいです。

【監督&選手の直筆サイン入りsfidaボールプレゼント】

応募方法▼
 4アカウントをフォロー
SAL @sal2018_tweet
sfida @SFIDAs
Fリーグ @fleague_t
FリーグLIVE @abema_f
#Fの主役は俺だ 記事ツイートをRT
※指定チームがある場合は引用RTでアピール

ボアルース長野|横澤直樹監督のインタビューはこちら
その他、全チームの監督、注目選手のインタビューはこちら

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【最新情報】JFF 全国選抜フットサル大会|試合日程・結果・順位表|試合会場|日本フットサル連盟

▼ 関連記事 ▼