更新日時:2023.12.18
【日本代表】フィクソ・石田健太郎が感じた大先輩の“凄み”「今日の智貴さんのようなプレーを僕がやらなければいけない」
PHOTO BY本田好伸
日本代表は12月17日、北海道・帯広市総合体育館でアルゼンチン代表との国際親善試合第2戦に臨み、第1戦に続いて1-1で引き分けた。
第2戦の同点弾の起点となった石田健太郎は、現在攻守の要を担うオリベイラ・アルトゥール、キャプテンを務める吉川智貴の後を継ぎ、日本代表の主軸となるアラ・フィクソとして期待される存在だ。
元世界王者との2試合を終えた石田が、“大先輩”2人の戦いぶりと自身のパフォーマンスを比較しながら、今回の代表活動を振り返った。
攻撃参加については一歩前に進めた
──今日は石田選手が高い位置で攻撃に関与する場面がすごく多かったと思います。
第1戦の課題でフィニッシュに行く回数が少ないというのがあったので、自分がバランスをとりながら、行ける時は行こうと思っていました。(オリベイラ・)アルトゥールに比べれば、遠い距離からのシュートのパワーはないので、前に出ていく、ゴール前に侵入していくタイミングは木暮(賢一郎)監督からも話をされて、自分でも意識していました。シュートは決めなければいけなかったですが、一歩前に進めたのかなという感覚はあります。
──第2ピリオドでは石田選手のいるセットは4人が近い距離をとってパスを回してかわし続けていました。
やっぱり、パスの距離が長くなると、フィジカル的な要素が多くなってきます。僕たちは大きな体格の選手が多いチームではないので、一人ひとりの距離感を短くしながらパスを回そうと。第2ピリオドだけ見れば、僕らのセットは左利きがいなくて、つっつー(堤優太)のいるセットとは、パス回しの循環は変わってきます。ただ、「誰と出ても良さを出してほしい」と言われているので。まだまだですけど、やってて「楽しいな」と感じました。
──ゴールは石田選手のキックインを平田選手がシュートしたこぼれ球を堤選手が決めたものです。あの場面、一瞬ですがアルゼンチンの守備が空いたように見えたのですが?
ずっと試合を見ていて、コーナーキックやキックインの時に、ボレー(をする日本の選手)に対して、アルゼンチンの選手はブロックをすり抜けて寄せに出るのが早いなと感じていました。(日本の)ブロックをかける選手のサイズが小さいからというのもあったかもしれません。それで、(ボレーをする役割だった)マサに、キックインの前にボレーに行くフリをして足元で受けてほしいと伝えたら、ちょうど、マサも同じ考えを持っていたので、マサは左足も強いシュートが打てるので、うまくいったと思います。
──今回の日本代表活動を通じて学んだことがあれば?
今日は(吉川)智貴さんのパフォーマンスが群を抜いて良かったと思っています。アルゼンチンは守備がマンツーになったり、ゾーンになったりが、チームというより人によって変わっていたので、そこを見分けながら、どうプレーするかを決めていたので、個人戦術がすごいなと。今日の智貴さんのようなプレーを僕がやらなければいけないなと感じています。
▼ 関連リンク ▼
▼ 関連記事 ▼
-
2024.09.15
-
2024.09.14
-
2024.09.14
-
2024.09.13
-
2024.09.12
-
2024.09.12