SAL

MENU

初心者でも大丈夫です! Fリーグの歩き方2018-19〜武田テバオーシャンアリーナ~

PHOTO BY

ベンチ裏シートは臨場感が半端ない

武田テバオーシャンアリーナの席は全部で4種類。

バックスタンド側全席とメインスタンド側の2、3階席の左右が「オーシャンシート」です。

「SSシート」と「オーシャンフロントシート」の場所はベンチの真裏に設置されています! 試合中は選手同士の身体がぶつかり合う音、指示を飛ばす監督の声、ベンチから味方を鼓舞する選手たちの声が聞こえてくるので臨場感を半端ありません。

スタンドの中央にあるVIP感満点の場所が「プラチナシート」。「プラチナ」と言うだけあって見晴らしも良ければ、椅子はふかふかで座り心地も最高。僕もお金を貯めていつかはここで見たい……。

試合が終わっても、金城ふ頭駅は遊べるスポットがたくさんあります。オーシャンズの試合は日中に行われることが多いので、ファミリーだったらFリーグ観戦→レゴランドorリニア・鉄道館というコースを組めば1日中楽しめます!

名古屋在住のライター・舞野のイチオシは「メイカーズ ピア」。飲食店や猫カフェ、お土産売り場がずらっと並んでいて、ぷらぷらと歩き回ってるだけでも楽しめます。おしゃれな雰囲気でデートにもピッタリ。

【次ページ】名古屋駅の歩き方

▼ 関連リンク ▼

  • ★SAL応援プラン|月額500円
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ
  • 【大会・試合情報】JFA 全日本フットサル選手権大会
  • 【大会・試合情報】JFA 全日本女子フットサル選手権大会
  • 【大会・試合情報】地域フットサルチャンピオンズリーグ
  • 【大会・試合情報】地域女子フットサルチャンピオンズリーグ

▼ 関連記事 ▼