更新日時:2025.07.22
名古屋が浦安に逆転勝利で首位に浮上!立川は痛恨ドローで3位転落、しながわ&町田は3連勝、すみだは敵地で8発大勝【F1第8節|試合結果&順位】
PHOTO BY
7月18日から21日にかけて、メットライフ生命Fリーグ2025-26シーズン ディビジョン1の第8節、6試合が各地で行われた。
名古屋が5分間の4ゴールで逆転勝利
バルドラール浦安vs名古屋オーシャンズの一戦は9分、右CKからロドリゴが蹴り込んだボールを中央の荒川勇気がヘディングで合わせ、浦安が先制に成功。チームとして、実に4試合ぶりのゴールとなった。にさらに12分、ケガから復帰した本石猛裕がロングシュートを沈め、2点のリードを奪い試合を折り返した。
一方、名古屋は第2ピリオドに反撃を開始。28分の清水和也のゴールを皮切りに、古巣対戦となった石田健太郎が今シーズン初ゴールを記録。続けて、32分には金澤空がGK・田淵広史のシュートの弾道を変えて逆転ゴールを挙げると、33分に清水が再びゴール前の混戦から強烈な一撃を突き刺す。名古屋は約5分間に4ゴールを奪い、鮮やかな逆転劇を演じてこのままタイムアップ。名古屋が4-2で勝利を収め、首位に浮上した。
横浜武道館で行われたY.S.C.C.横浜vsフウガドールすみだは、すみだが第2ピリオドからゴールラッシュ。2分にキャプテンの諸江剣語が先制点を挙げると、4分と5分にも追加点。ホームの横浜も2点を返したものの、すみだが5-2で試合を折り返す。第2ピリオドに入っても手を緩めないすみだは、25分、32分に得点を重ねると、34分に星龍太がこの試合3点目を挙げ、ハットトリックを達成。怒涛の攻撃力を示したすみだが敵地で8-2の大勝を収めた。
首位・立川アスレティックFCは、ホームでボアルース長野と対戦。立川は5分に湯浅拓斗のゴールで先制するも、その後、連続ゴールで逆転を許す。第2ピリオドの立ち上がりにも失点して2点差をつけられるも、25分と29分にゴールを挙げて同点に。しかし、反撃もここまで。3-3で試合は終了し、連勝は4でストップした。
湘南ベルマーレvsしながわシティは、カイオがハットトリックの活躍。7分、17分、28分とゴールを挙げてチームに勢いをもたらすと、31分には中村充が新井裕生とのワンツーからゴールを決め、スコアを4-1とする。その後、両チームともに1点ずつを挙げ、試合は終了。アウェイのしながわが5-2で勝利し、3連勝を達成した。
シュライカー大阪vsボルクバレット北九州は、ホームの大阪が第1ピリオドで2点のリードを奪うと、第2ピリオドにも清水寛治と高井要が得点。北九州はクシヤマ・イザケの2ゴールで1点差に迫るも、大阪が逃げ切り、4-3で勝利を収めた。
バサジィ大分vsペスカドーラ町田は、アウェイの町田が9分にオウンゴールで先行を許したものの、15分に森岡薫の今シーズン初ゴールで追いつき、18分に遠藤颯の得点で逆転。森岡は、これでFリーグ通算得点記録を「320点」に伸ばすとともに、自身が保持していたFリーグ最年長得点記録を「46歳105日」に更新した。町田は第2ピリオドの終盤にも得点を重ね、4-1で白星を挙げ3連勝を飾った。
今節の試合結果、順位表は以下のとおり。第9節は7月26日と27日に行われる。
■試合結果
7月18日(金)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
18:30 | バルドラール浦安 2-4 名古屋オーシャンズ | バルドラール浦安アリーナ |
19:00 | Y.S.C.C横浜 2-8 フウガドールすみだ | 横浜武道館 |
19:15 | 立川アスレティックFC 3-3 ボアルース長野 | 立川市泉市民体育館 |
7月19日(土)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
14:00 | 湘南ベルマーレ 2-5 しながわシティ | 小田原アリーナ |
14:00 | シュライカー大阪 4-3 ボルクバレット北九州 | 岸和田市総合体育館 |
7月11日(金)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
14:00 | バサジィ大分 1-4 ペスカドーラ町田 | クラサス武道スポーツセンター |
順位表|第8節 ※7月21日終了時点
順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋 | 18 | 8 | 6 | 0 | 2 | 28 | 15 | 13 |
2 | しながわ | 18 | 8 | 6 | 0 | 2 | 29 | 22 | 7 |
3 | 立川 | 17 | 8 | 5 | 2 | 1 | 25 | 13 | 4 |
4 | 町田 | 15 | 8 | 5 | 0 | 3 | 25 | 13 | 12 |
5 | 浦安 | 12 | 8 | 4 | 0 | 4 | 17 | 18 | -1 |
6 | すみだ | 11 | 8 | 3 | 2 | 3 | 23 | 19 | 4 |
7 | 北九州 | 10 | 8 | 3 | 1 | 4 | 19 | 23 | -4 |
8 | 大分 | 10 | 8 | 3 | 1 | 4 | 19 | 25 | -6 |
9 | 湘南 | 10 | 8 | 3 | 1 | 4 | 14 | 20 | -6 |
10 | 横浜 | 7 | 8 | 2 | 1 | 5 | 17 | 27 | -10 |
11 | 大阪 | 7 | 8 | 2 | 1 | 5 | 14 | 26 | -12 |
12 | 長野 | 4 | 8 | 1 | 1 | 6 | 17 | 26 | -9 |
■次節試合日程
7月26日(土)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
13:30 | フウガドールすみだ vs シュライカー大阪 | ひがしんアリーナ |
13:30 | ペスカドーラ町田 vs 立川アスレティックFC | 町田市立総合体育館 |
14:00 | ボルクバレット北九州 vs バルドラール浦安 | 北九州市立総合体育館 |
15:30 | しながわシティ vs Y.S.C.C横浜 | 品川区立総合体育館 |
7月27日(日)
時間 | カード | 会場 |
---|---|---|
12:30 | 名古屋オーシャンズ vs バサジィ大分 | パロマ瑞穂アリーナ |
14:00 | ボアルース長野 vs 湘南ベルマーレ | ことぶきアリーナ千曲 |