SAL

MENU

作成日時:2025.09.03
更新日時:2025.09.03

【日本代表】アジアカップ予選に臨む14名のメンバーが決定!立川・青大祐が初招集、アルトゥール、内田隼太、原田快の海外組も招集

PHOTO BY伊藤千梅

9月2日、日本サッカー協会(JFA)は9月10日から9月26日にかけて行われるAFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選に臨む日本代表メンバー14名を発表した。



1月の本大会出場が至上命題

アジアカップ予選は、2026年1月に行われる本大会に向け、日本代表にとって絶対に落とせない戦いとなる。グループCに入った日本は、予選ホスト国のタジキスタン、マカオ、カンボジアと対戦し、1位通過での18大会連続出場を目指す。

今回のメンバーには、2024年9月に高橋健介新監督の下で始動した“健介ジャパン”の主軸となる清水和也、石田健太郎、金澤空ら名古屋オーシャンズから3名のFPが選ばれた他、Fリーグの序盤戦からハイパフォーマンスを披露してきた立川アスレティックFCの青大祐が初招集。最年長は38歳、湘南ベルマーレのGKフィウーザ・ファビオが選ばれ、名古屋・田淵広史と共にゴールを守る。同じく、湘南から34歳のベテラン・内村俊太も招集され、今年1月、2月にインドネシアで開催された国際親善大会以来、2活動ぶりにメンバー入りを果たした。

また、今大会はインターナショナルマッチデーの期間中でもあり、海外組のオリベイラ・アルトゥール、内田隼太、原田快も収集。なお、全日程に帯同するサポートメンバーとして、しながわシティのGK上原拓也、9月12日までの国内トレーニング期間中のみ帯同するメンバーとして、名古屋の伊集龍二、ペスカドーラ町田の三宅悠斗(特別指定選手のため、所属は町田アスピランチ)も収集されている。

チームは9月10日に国内でトレーニングキャンプをスタートし、その後、ウズベキスタンへと移動して16日にウズベキスタン代表と国際親善試合で調整。17日に予選が行われるタジキスタン入りした後、20日の第1戦はカンボジア代表、22日の第2戦はマカオ代表、24日の第3戦はタジキスタン代表と3連戦に臨む。



■日本代表 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選メンバー(9.10-9.26)

役職 氏名
団長 小西鉄平
監督 高橋健介
コーチ 谷本俊介
GKコーチ 内山慶太郎
フィジカルコーチ 佐藤亮
コンディショニングコーチ 内部亮
テクニカルスタッフ 林誠晃
ポジション No. 選手名 所属
GK 1 フィウーザ・ファビオ 湘南ベルマーレ
GK 2 田淵広史 名古屋オーシャンズ
FIXO 5 オリベイラ・アルトゥール 深圳南嶺鉄狼(CHN)
FIXO 3 内村俊太 湘南ベルマーレ
ALA/PIVO 4 新井裕生 しながわシティ
ALA 14 内田隼太 エントレリオス サラゴサ(ESP)
PIVO 11 清水和也 名古屋オーシャンズ
FIXO 6 石田健太郎 名古屋オーシャンズ
ALA 13 中村充 しながわシティ
ALA 8 青大祐 立川アスレティックFC
UNIVERSAL 9 本石猛裕 バルドラール浦安
ALA 10 金澤空 名古屋オーシャンズ
ALA 7 山中翔斗 ペスカドーラ町田
ALA 12 原田快 インダストリアス・サンタ・コロマ(ESP)

■試合スケジュール

9月16日(火) 日本時間:13:00(現地時間:17:00) 国際親善試合
vs フットサルウズベキスタン代表
9月20日(土) 日本時間:13:00(現地時間:17:00) AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選 第1戦
vs フットサルカンボジア代表
9月22日(月) 日本時間:13:00(現地時間:17:00) AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選 第2戦
vs フットサルマカオ代表
9月24日(水) 日本時間:16:00(現地時間:20:00) AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選 第3戦
vs フットサルタジキスタン代表



  • 【フットサル日本女子代表】AFC 女子フットサルアジアカップ中国 2025 完全ガイド
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ

▼ 関連記事 ▼

▼ tag list ▼