更新日時:2025.03.21
エース・宮崎岳の決勝弾で北九州がクラブ初のベスト4進出!【全日本選手権 準々決勝|試合結果】
PHOTO BY伊藤千梅
3月20日、駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場にて、JFA第30回全日本フットサル選手権大会の準々決勝が開催された。
“連続ジャイキリ”を防ぎ、準決勝へ
第1試合には、今シーズンのFリーグ王者・バルドラール浦安を倒し、今大会で唯一の地域代表チームでベスト8に上がった町田アスピランチと、ボルクバレット北九州が対戦した。
近年稀に見る“ジャイアントキリング”を巻き起こした町田アスピランチは、立ち上がりからタイトな前プレスからのショートカウンターと、長身ピヴォの成田美光をターゲットとするロングボール戦術を使い分けながら攻め込んでいく。
しかし10分、パスミスからこぼれたボールを決められ先制を許す。それでも町田アスピランチの攻め手は緩まずに、18分に青島竣平からのパスを倉科玲佑がヒールで流し込み、1-1で試合を折り返した。
第2ピリオドは1-1の時間が長く続き、第1ピリオド以上に拮抗する。徐々に北九州が攻勢を強めると、残り1分53秒、コーナーキックのチャンスを捉えたエース・宮崎岳がネットを揺らし、2-1でタイムアップ。北九州がFリーグクラブとしての意地を見せ、全日本選手権でクラブ初の準決勝進出を叶えた。
第2試合のペスカドーラ町田vs立川アスレティックFCの“東京ダービー”のカードは、大澤将士のゴールで立川が先制。その後、湯浅拓斗の1点と中村充のハットトリックで点差を広げた立川が5-1で勝利し、次戦に駒を進めた。
名古屋が死闘を制し準決勝進出
第3試合に行われたしながわシティvsフウガドールすみだは、しながわの藤川侑哉が躍動し1ゴール1アシストをマーク。第1ピリオドに2得点、第2ピリオドで2得点を重ねたしながわが、4-1で勝利しセミファイナルへの切符を手に入れた。
最終試合の名古屋オーシャンズと、怪我人が続出しFP7人のバサジィ大分の一戦は白熱の試合となった。
8分、先にスコアを動かしたのは名古屋。アンドレシートから吉川智貴とつないで、水谷颯真がネットを揺らす。19分には今シーズン限りで現役引退を決めている奥直仁のゴールで同点とされるも、間髪を入れずに鬼塚祥慶が追加点を決め、2-1の名古屋の1点リードで第1ピリオドを終えた。
第2ピリオドも先手を取ったのは名古屋。21分に直接フリーキックを獲得。清水和也が右足で突き刺しリードを広げる。
しかし、ここから大分が反撃をスタート。第1ピリオド途中に高溝黎磨が負傷し、さらに選手を欠く中でも25分と27分に陣川凌の連続得点を決めて、再び同点に追いつく。勢いに乗る大分は、31分に青大祐のゴールでついに勝ち越し。スタンドは大分サポーターの歓声であふれた。
残り6分を切り、名古屋がパワープレーに踏み切ると、39分、ダニエルが左足でニアを打ち抜き4-4に。直後に相手GKのミスを逃さず、甲斐稜人が決勝点を決め、5-4で試合は終了。土壇場で逆転し、タイトルへの望みをつないだ。
■試合結果
準々決勝
試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 3/20 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
11:00 |
18分 倉科 玲佑
|
ペスカドーラ町田アスピランチ (関東地域第1代表/東京都) 1-2 ボルクバレット北九州 (F1リーグ/福岡県) |
10分 松川 網汰 39分 宮崎 岳 |
詳細 |
26 | 3/20 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
13:15 |
10分 毛利 元亮
|
ペスカドーラ町田 (F1リーグ/東京都) 1-5 立川アスレティックFC (F1リーグ/東京都) |
4分 大澤 将士 17分 中村 充 23分 湯浅 拓斗 38分 中村 充 39分 中村 充 |
詳細 |
27 | 3/20 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
15:30 |
2分 山田 凱斗
11分 藤川 侑哉 23分 新井 裕生 39分 平田 ネト アントニオ マサノリ |
しながわシティ (F1リーグ/東京都) 4-1 フウガドールすみだ (F1リーグ/東京都) |
20分 星 龍太 | 詳細 |
28 | 3/20 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
17:45 | 8分 水谷 颯真 20分 鬼塚 祥慶 21分 清水 和也 39分 ダニエル 39分 甲斐 稜人 |
名古屋オーシャンズ (F1リーグ/愛知県) 5-4 バサジィ大分 (F1リーグ/大分県) |
19分 奥 直仁 25分 陣川 凌 27分 陣川 凌 31分 青 大祐 |
詳細 |
■試合日程
準決勝
試合 | 試合日 | キックオフ時間 | 得点者 | カード | 得点者 | 試合情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 3/21 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
12:00 | ボルクバレット北九州 vs 立川アスレティックFC |
詳細 | ||
30 | 3/21 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
14:30 | しながわシティ vs 名古屋オーシャンズ |
詳細 |
▼ ▼
- 【最新情報】JFA 全日本フットサル選手権大会|試合日程・結果・順位表・ゴールランキング|試合会場|日本サッカー協会
- 【全日本選手権】決勝戦のYouTube無料ライブ配信が決定!元日本代表の稲葉洸太郎氏が解説に出演
- 第30回全日本フットサル選手権大会の組み合わせが決定!
- 【第30回全日本選手権|1・2回戦|試合結果】F新王者・浦安がまさかの2回戦敗退……。町田アスピランチが大金星を挙げ、ベスト8に進出!
- 【第29回全日本選手権|総力コラム】#人生に刻むラストゲーム
- 7年過ごした“ベルマーレファミリー”との予期せぬ別れ「我慢してたけど、心の中では泣いていた」|湘南・ 本田真琉虎洲 #人生に刻むラストゲーム
- 安定を捨てた男が送った、素晴らしきフットサル人生|大分・小林謙太 #人生に刻むラストゲーム
▼ 関連記事 ▼
-
2025.03.31